シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
年金だけでは入れない高級老人ホームの真実…80歳女性の落とし穴と1ヶ月で逃げ出した理由
2025.07.31
年金生活
HOME
年金生活
年金だけでは入れない高級老人ホームの真実…80歳女性の落とし穴と1ヶ月で逃げ出した理由
📽️『人生逆転劇場』へようこそ!
人生
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.08.01
年金だけじゃ不安な人必見!追加でもらえるお金3選 #年金
2025.08.01
「遺族年金、まさかの打ち切りへ…専業主婦が直面した“5年の壁”と再出発の物語【2025年金改正】」
2025.08.01
【66歳シニアでも出来た】今月もありがとう❣️年金+メルカリやってて良かった🩷クセ強いモロッコ
2025.08.01
【衝撃】遺族年金は5年で打ち切り!国民の負担が激増で悲惨な老後に…2028年から始まる新ルール解説【年金改正/老後崩壊/政府の失策】
2025.08.01
「老後は頼らないで」年金月6万の私を見下し絶縁宣言する息子夫婦。しかし1週間後、私が取った ある行動 で2人は青ざめました【60代以上の方へ シニアライフ】
2025.08.01
独居75歳女性、年金だけでは埋まらない『老後格差』。同窓会が教えてくれた衝撃の事実
自由に暮らしたければ、サ高住がいい。この人いずれホームレスになると思う。
安いところはいくらでもある。サ高住なら契約更新のないアパートと同じだ。最近は団地の空き部屋をバリアフリーにして、サ高住にしたものもある。家賃2万円というものもあるようだ。近所に訪問介護やデイケアもある。病院もある。施設内にあるよりもいいと思う。サ高住なら、自由に生活できる。起床時間もないし、消灯時間もない。看護婦はいないのでナースコールもない。午前9時までに、食堂の名簿にチェックを入れる安否確認はあるが、24時間常駐ではない。日曜祝日には誰もいない。平日でも午後5時からは無人になる。友達を作るために老人ホームに入る人はあまりいないと思う。死ぬまでの仮の宿だ。