シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
年金だけでは入れない高級老人ホームの真実…80歳女性の落とし穴と1ヶ月で逃げ出した理由
2025.07.31
年金生活
HOME
年金生活
年金だけでは入れない高級老人ホームの真実…80歳女性の落とし穴と1ヶ月で逃げ出した理由
📽️『人生逆転劇場』へようこそ!
人生
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.11.02
【知らないと損】2026年から年金受給に大きな変化!60代が今すぐ確認すべき5つの準備
2025.11.02
【老後破綻】年金だけで生活した人々の残酷な結末【シニアの口コミ】
2025.11.02
【要注意】老後に軌道修正が”ほぼ不可能になる”シニアの共通点!【シニアの口コミ】
2025.11.02
【年金いくら?】「本当にバカなことをした…今になって後悔。老後の年金生活」年金インタビュー総集編
2025.11.02
【シニア世代】老後は独身が大正解!孤独で問題なし!政府が31年隠した罠、65歳で受給開始したら人生詰みます!
2025.11.02
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#5-4 年金11万円で毎月4万円の赤字…老後破産確定の70代女性へ!「子供に頼るな!いますぐ家を売れ!」
自由に暮らしたければ、サ高住がいい。この人いずれホームレスになると思う。
安いところはいくらでもある。サ高住なら契約更新のないアパートと同じだ。最近は団地の空き部屋をバリアフリーにして、サ高住にしたものもある。家賃2万円というものもあるようだ。近所に訪問介護やデイケアもある。病院もある。施設内にあるよりもいいと思う。サ高住なら、自由に生活できる。起床時間もないし、消灯時間もない。看護婦はいないのでナースコールもない。午前9時までに、食堂の名簿にチェックを入れる安否確認はあるが、24時間常駐ではない。日曜祝日には誰もいない。平日でも午後5時からは無人になる。友達を作るために老人ホームに入る人はあまりいないと思う。死ぬまでの仮の宿だ。