シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【寝たままヨガ】 60代の私の母にもおすすめした、寝たままできる股関節ヨガ! 腸腰筋が動けば身体が変わる! BY357
2024.09.19
筋トレ・ヨガ・体操
HOME
筋トレ・ヨガ・体操
【寝たままヨガ】 60代の私の母にもおすすめした、寝たままできる股関節ヨガ! 腸腰筋が動けば身体が変わる! BY357
筋トレ・ヨガ・体操
カテゴリの最新記事
2025.11.03
50代~60代の腹筋トレーニング【統合医療ヨガ】シニア世代に世代に優しい腹筋!ヨガクラスに入れてみよう
2025.11.03
【60代の母に勧めた】寝る前5分で全身疲労をリセットする究極のストレッチ BY452
2025.11.02
腰痛にお悩みの方へオススメの筋トレ|予防と対策のトレーニング【9分間】
2025.10.27
【1時間のウォーキングより効く】60歳からの「体幹強化」チェアピラティス🪑
2025.10.26
1週間でお尻の高さが変わる!ヒップアップトレーニング3選
2025.10.26
【腰痛と坐骨神経痛の予防と改善】もも裏フニャフニャトレーニング
先生の声が落ち着いていて、とても良いです。
よろしくお願いいたします。
62歳です。毎日夜に始めて2週間が経ちました。半年近く特に朝に酷かった腰痛が軽くなってきました。60代にお薦めのヨガをたくさん教えて頂きたいです
宜しくご教授御指導御願い致します!
タオルを挟んでお尻を持上げたときに左のハムストリングスの神経がピリピリします。
座骨神経痛だとおもいますが軽減する方法があったら教えてください。
朝と夜の2回三週間続けてます。膝の調子が良いです! ありがとうございます!
朝は食後20分くらいしてから、夜は風呂上がりにやってるのですが、食後は、どのていど食事からの時間を開けた方がいいですが?
40代で尿漏れをする年齢じゃないと思っていたのに、二人の子供を出産してその傾向がひどくなる一方で悲しい気持ちになっていました。こちらの動画に出会って、朝と晩に取り組むようになったら、改善されていくのを感じています。あんなに悲しい思いを日々していた数年はなんだったんだろうと思って、ほんとに感謝しています。呼吸するタイミング、体の動かし方、など説明が上手だし、無理なく続けれるので、このチャンネルが大好きです。