#年金 #年金生活
当チャンネル「年金と暮らし」では、高齢者の生活に関するさまざまなテーマを取り上げています。
企業様とのタイアップ企画、取材、広告掲載などのご相談も随時承っております。
・不動産(相続・終活・生前)
・相続税(税理士・弁護士)
・シニアワーク(派遣)
ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
その他、インタビュー・密着取材等の出演希望者さまも募集中です。
love.fortune.woman2023@gmail.com
※動画の無断転載は固くお断りします。
発覚時は直ちに対処させていただきます。
金融機関て、もしかして質屋?
元金融にしては、金融リテラシーえらい低いな。あと、企業年金が終わって、その次の年の税金だけ乗っかってる状況なのかな。企業年金太かったかもね。
金融機関で働いて割にはお金に詳しく無い
他の所得、例えば株式、不動産それに給与所得などがあったんじゃない?私も現在、以前の給与所得が多すぎて、企業年金、厚生年金それに国民年金も調整として未だに返納します。
いらない自宅だから条件合うならリースバックすればいいのでは?
わけのわからない方ですね。ご夫婦で合算すると凄い!羨ましい!
厚生年金が減るって不思議
多分奥様ももらっていてご主人より多いんでしょ?
年金額が多い方が主になるんじゃない??
だからご主人の方はひかれてしまうんですよ。だから少ない。
もしかしたら厚生年金→国民年金で企業年金→厚生年金では?
企業年金が9万厚生年金が2ヶ月で!30万じゃないか?