#年金 #年金生活
当チャンネル「年金と暮らし」では、高齢者の生活に関するさまざまなテーマを取り上げています。
企業様とのタイアップ企画、取材、広告掲載などのご相談も随時承っております。
・不動産(相続・終活・生前)
・相続税(税理士・弁護士)
・シニアワーク(派遣)
ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
その他、インタビュー・密着取材等の出演希望者さまも募集中です。
love.fortune.woman2023@gmail.com
※動画の無断転載は固くお断りします。
発覚時は直ちに対処させていただきます。
厚生年金支給額は減額されている! 毎年の固定資産税や電化製品の買い換えや医療費が出ない! 物価高で議員達や公務員は即賃上げするのに矛盾を感じる!
年金生活が大変だったら、生活保護者。
嫌だったら死ねよ。
昔は旦那の給料だけで足りてたのが、今は共働きしないと無理になったんだよな。物価上昇に対するサラリーマンの手取りが増えてないのをあらわしてる。
幼稚園は専門学校では資格とれない。保育園では?
私から見たら順風満帆な人生な気がします。頭の回転がよく、話し方も聞きやすく、ボケとは無縁そうで長生きしそうだなーと思いました。
聡明な方のお話で、聞いていてとても勉強になりました。
あまり大っぴらにはしてないながらも、かなり苦労されたと思います。
こういう風に歳を重ねていきたいなあと思いました。
はきはきと頭の良い方だな。
私と同じ年代、同じ、地域に住んでいたみたい、、私も、第一京浜国道沿い、小学校は立会小学校、浜川中学でした