定年後の暮らし、想像していたものと違っていませんか?
「夫が家にいる時間が増えてストレス…」「嫁との距離感がわからない…」「本当は孫に会いたいのに、気を遣ってばかり…」
そんな“誰にも言えない悩み”を抱えている方が、たくさんいます。
このチャンネルでは、シニア女性が実際に経験した家族・人間関係・老後のリアルな声を紹介しています。
共感できる話がきっと見つかるはずです。ぜひ、心の荷物を少しだけ下ろしていってください。
チャンネル登録はこちらから↓
【ご注意ください】
当チャンネルでは、名誉毀損や誤解を招くことのないよう、発言内容や情報の選定には細心の注意を払っております。
ただし、一部には過去のデータや、正確性に限界のある情報が含まれる場合もございます。
すべての情報は、ご自身の判断と責任のもとでご活用ください。
チャンネル登録と通知設定をしていただくと、最新の動画をいち早くご覧いただけます。
あなたのこれからの暮らしに、少しでも役立つ情報をお届けできれば幸いです。
月に12万円なら十分に生活出来る。ただし家賃が要らない場合。家賃は馬鹿らしいから家賃が要らない工夫が必要。山の中に小屋でも作れ。
がつ12まんえん・・・・
この動画を媚中議員に見てもらいたい。多分、何も感じないと思うけど。
日本人は我慢強さと誇りは有るが、人がいいので金持ちに騙されやすい。
マスコミだって世の中を煽って利益を出している。
バカと正直者がこの世の中の底辺をはっている。
老人が裕福だった昭和が懐かしいよ。
これを視聴している諸君、選挙は流されず熟慮して行ってください。
こんな世の中になったのは、私たち老人の責任ですから。
67才男性心臓病の持病有。細野に投票したことを後悔してます。俺は馬鹿です。