今回は60歳以上の方のスマホ選びについて共有させていただきます。
果たして、シニア向けスマホと普通のスマホのどちらを選ぶのが正解なんでしょうか?
シニア向けスマホと普通のスマホとの違いや設定変更することでそれっぽく使えるような便利設定も併せてご紹介しますので、当該世代を親に持つ方も是非チェックしてみてください!
<動画内容>
00:00 はじめに
0
今回は60歳以上の方のスマホ選びについて共有させていただきます。
果たして、シニア向けスマホと普通のスマホのどちらを選ぶのが正解なんでしょうか?
シニア向けスマホと普通のスマホとの違いや設定変更することでそれっぽく使えるような便利設定も併せてご紹介しますので、当該世代を親に持つ方も是非チェックしてみてください!
<動画内容>
00:00 はじめに
0
自分は機能性ほどほど・信頼性重視でPixel 9aを使ってます。
スマホ黎明期から好んでアレコレ試して来たので、シニア勢としてはやや例外かもしれません。
流石に現役時代とは嗜好も変わり、使い熟せもしないハイエンド機には興味が無くなりました。
らくらくスマホ等は独自UIが馴染まない・あまり低機能の物は好まないので選択肢に無いです。
老人向けだからと盲目的に選んで後悔する人も多いのかな?
シニア向けスマホは物理ボタンがあるのでまた同じアプリも入ってるので別のものかと勘違いしそうですね。でも普通のスマホでアプリボタンに変えられるスマホなら便利そうですね!。普通スマホでも!。ありがとうございました!。