老後設計を賢くお得にする無料の『羅針盤マガジン』購読はこちらから
このチャンネルでは、シニアの皆様のお役に立つ厳選された情報をお届けしています。
■この動画は有益な情報をまとめたオリジナル動画です。
■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画はオリジナルコンテンツです。
単調にならないようBGMや効果音で演出を駆使し、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではありません。
【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】
#2ch有益スレ #2chシニアスレ #シニア #2ch #2ちゃんねる #老後 #年金 #定年 #投資 #貯金 #節約
ある程度の厚生年金の年金額が見込める人は、繰り上げ請求と65歳から非課税世帯を狙いに行った方がいいよ
これって政府の思惑を広めたい動画?
みんなが思ってるのと違うんだよね
金融資産がある人は損得でいったら繰上げ一択(絶対に!) ない人は働いたりするから人それぞれ
繰り上げしか考えてない。
金融資産から配当金とインデックス定率崩しで現状の生活レベルを維持する予定。
定年後に仕事するなら、やりたい事しかしない。
余裕のある人は繰り上げが良い。ない人は繰り下げするしかない
金が無い奴が目先の金欲しさに繰上げするから老後破綻コース
余裕のない奴は繰下げしてフルタイム労働しかない
目先の損得よりも長生き時の破滅回避が第一で心配ない奴は損得で考えればいい
十分資産があって税金取られる年金額の奴のために繰上げはある
受給金額をいくら欲しいかで判断すればいい。
繰り上げ受給はしません
出来る限り働きます。