シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【60代姉弟二人暮らし】64歳無職/8月の生活費/一人暮らしから二人暮らしの家計へ
2025.09.21
年金生活
HOME
年金生活
【60代姉弟二人暮らし】64歳無職/8月の生活費/一人暮らしから二人暮らしの家計へ
8月の生活費を公開しています。
実家で弟と暮らし始めて丸2ヶ月。ほぼ二人暮しの家計になっています。
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.09.21
シニアの貧困の実態!老後破綻は他人事じゃない#1
2025.09.21
年金生活者のシニアライフ/買い物もしないでPayPayポイントを貯めてます/こんな事ができるんですね/ビックリです。
2025.09.21
【2025年最新版】あなたの年金支給額は上位何パーセント|シニア世代の平均年金額【国民年金|厚生年金】シニア世代と資産運用
2025.09.21
老後の現実…年金だけでは暮らせない!シニア世代40人の口コミ集【シニアの口コミ:シニアの本音:シニアライフ:シニアの生活:熟年:老年:老後:老後の生活:老後問題:年金:高齢者】
2025.09.21
73歳女性。年金ゼロ、「今も職探し」と破綻寸前の生活を語る
2025.09.21
年金暮らしでも夢は諦めない!80歳女性の小さな開業
おはようございます。
求職活動は難航が続いているようですね。
私は毎朝午前3時ころに起きるので、始発電車で間に合う仕事なら対応できます。
待遇を含めご自身のご希望や求人の条件に対応が難しいこと、理想のお仕事が見つかることをお祈りしています。
水1リットル、砂糖20g、塩3g、レモン一絞り(これはお好みで)でスポーツドリンク自作できますよ〜(´∀`)
中々これといった仕事が見つからないのですね・・・。
一度、県や市が主催するシニアの就職相談会へ行ってみてはいかがでしょうか?
新しい発見や視点があるかもしれません。
または、シルバー人材に登録して月収3万円~5万円を確保しつつ、他に掛け持ちするとか?
シルバー人材は会員の体調や都合も確認した上で仕事が割り当てられるそうなので、みこと様が抱えていらっしゃる社会不安障害も少し軽減できそうな気がします。
お疲れ様です。7時始まるスーパーの品だしはどうですかね?
品だしは3時間くらいで昼からは別パートなどね。
年末年始が近づいてるから加工食品、新鮮食品などの箱詰め、仕分け
は多いと思います。