【年金受給者の基礎控除、変わります!!】老齢年金の負担軽減措置/ 税制改正: 基礎控除の見直し/ 所得税が0円になる年金収入額は?/ 扶養親族等申告書の提出/ 詐欺注意 等 ≪25年9月時点≫をテーマに、国税庁や日本年金機構、地方自治体などの公式情報に基づき、R7年度の税制改正による年金受給者の基礎控除見直し、扶養親族等申告書の提出などについてお話しています。是非ご覧くださいませ。厳しい状況が続きますが、くれぐれも体調にはお気をつけて、なんとしてもこの難局をのり越えて参りましょう。
※よろしければ
★主なチャプター構成★
0:41~老齢年金の負担軽減措置
1:47~令和7年度税制改正による基礎控除の見直し
2:50~所得税が0円になる年金収入額
5:05~令和8年分の扶養親族等申告書の提出について
変化は老齢年金だけですかね?
障害者年金も含まれますか?
あまり、期待しないで、忘れよーう ダメダメ、減額の横浜市ですから(笑)(笑)(笑)
何でもかんでも政府は取るのですね
これじゃ生活出来ません、物価に見合った金額の給付でもしてほしいです
物価高で年金頂いてもマイナスですよ。
サラリーマン退職まで厚生年金天引きされ所得税も取られて手取り給料になります。退職して年金頂いても所得税引かれます。所得税二重取りの不快感あります。