シニアが気になる動画まとめサイト
老後、どれだけ金があっても、子供にしてはいけない「3つの援助」【シニアの本音】#老後の暮らし #シニアライフ #人間関係 #家族問題 #人生経験 #感動する話 #年金生活 #生き方
読み間違えするな
たまに産んだからには親の責任だ、最後まで責任持てと騒ぐこどおじ居ますよねw
こう言う差別が兄弟姉妹の
仲を悪くさせるんだよね??
優秀でもアホでも
平等にします。
それにしてもこの父親
アホ息子にお金やり過ぎ。
ほんと‼️老親の無知!親は子を信じたい。教訓は多くても心のどこかでうちの子に限ってと信じている人は多い。信じ切って人生を生きるしかありません。
本人の自業自得です。
子供達は、18になるまでに、自分の将来は本人の責任であることを自覚させることをしませんでしたね。せいぜい大学の4年間の面倒をみてあげ、後は自己責任を宣言するべきでしたね。
お父さんは息子は自立出来ないから、親の責任として援助が必要だと、そんな気持ちは私も解りました。でも、出来の悪い子供はそんな親の気持ちも解らずただ運が良かったと感謝もしない。お嫁さんも然り。そして最後はどの子供からも見放される。この話は私への忠告に聞こえました。
ありがとうございました。