今回は一泊二日の旅、柏島へ行き、グラスボートに乗ってきた!🚢
竜串海岸の道の駅やジョン万次郎資料館、足摺海洋館SATOUMI、足摺海底館、などなど寄り道しながら、スタンプラリーを楽しんだ旅🚙💨
柏島の海の綺麗さは文句なし☝️
イルカの親子に愛おしさを感じ、海鮮の旨さに酔いしれる🌊🐬
黒潮市場の宗田節には、震えが来たよ!🐟
まぁ長いけど、見て見て👋
#高知県
#土佐清水
#大月町
#柏島
#シニア
#田舎移住
#田舎暮らし
#癌サバイバー
今回は一泊二日の旅、柏島へ行き、グラスボートに乗ってきた!🚢
竜串海岸の道の駅やジョン万次郎資料館、足摺海洋館SATOUMI、足摺海底館、などなど寄り道しながら、スタンプラリーを楽しんだ旅🚙💨
柏島の海の綺麗さは文句なし☝️
イルカの親子に愛おしさを感じ、海鮮の旨さに酔いしれる🌊🐬
黒潮市場の宗田節には、震えが来たよ!🐟
まぁ長いけど、見て見て👋
#高知県
#土佐清水
#大月町
#柏島
#シニア
#田舎移住
#田舎暮らし
#癌サバイバー
土佐清水に大阪と、とっても縁の有る場所が有ります。
海遊館以布利センター
日本で三番目の大きさの水槽で海遊館に送る大型の魚を水槽に慣らすため飼ってます。
因みにジョン万次郎記念館、足摺海底館、サトウミの半券あれば無料で見学出来るはずです。