#年金 #年金生活
当チャンネル「年金と暮らし」では、高齢者の生活に関するさまざまなテーマを取り上げています。
企業様とのタイアップ企画、取材、広告掲載などのご相談も随時承っております。
・不動産(相続・終活・生前)
・相続税(税理士・弁護士)
・シニアワーク(派遣)
ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
その他、インタビュー・密着取材等の出演希望者さまも募集中です。
love.fortune.woman2023@gmail.com
※動画の無断転載は固くお断りします。
発覚時は直ちに対処させていただきます。
相続については、被相続人が生きている時から、相続人全員を集めて、あたし聞いてないなど言わせないように、誰に幾ら誰にどの不動産をあげるといった具体的な金額を伝えて、被相続人が病気になって看病や介護が必要な場合は、全員が誠心誠意やらないと、減額するとも伝えればいいと思います。
僕は兄と2人兄弟ですが、母が先に亡くなり病床の父をほとんど全部僕が看病しました。
兄は病院に週に2日来ても、午前だけで帰ってしまったり、来るなり「何時に帰るから」と言い、父の最後の入院1年で僕が病院に行かなくて良い日は1日もありませんでした。
父は相続に関して何も言ってなかったので、聞くのも死を待っているようで聞けませんでした。
父の死後は、結局兄が僕より3千万円も多く取り、挙げ句 僕をだまして借金800万円を肩代わりさせました。
こんな人間のクズが兄弟だけになって化けの皮が剥がれましたので、親は相続財産を明らかにして、自分の最後の看病をしっかりやるように徹底するべきです。
このチャンネルでのインタビュー受けてる年配の方で久々にまともな人でした
年金の一元化で公務員はえらい迷惑を被っています。
素敵な方ですね。こういう老後を過ごせたらいいですね。勉強になります。
月に20万の年金って年収700万で40年間必要じゃ無かった?
5〜600万円で家が建て替えられるの?