2か月に一度の年金支給日。あるスーパーが行っていたのは“年金感謝祭セール”。お盆で子どもや孫が遊びにくるからと、うなぎやおすしを購入する夫婦も。
ただ、年金で暮らす人たちからは「我慢の連続」だという声が…。
この猛烈な暑さの中…エアコン代は節約できないと食費を切り詰める人から、エアコンが壊れ買い替えができずにいる人まで。
その厳しい現実を取材しました。
(2025年8月20日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
◇日本テレビ報道局のSNS
X
TikTok
Facebook
Instagram
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
#猛暑 #年金 #年金支給日 #年金生活 #節約 #日テレ #newsevery #ニュース
みんなお金のマジシャンだ.どうやって生活できるのかわからない。
確かに年金少ないと思いますが、少ないと文句を言う前に年金をアテにして貯金しなかった事を後悔しなきゃ。
家の近所のスーパーも年金感謝祭をしてもらえないかな。
政治家にみてもらいたい!
皆、家賃が高い
もっと早くに市営か県営住宅に引っ越せば良かったのに
最後のおばちゃん
月77000円貰ってるけど、食べてるものがいいのか
太りすぎです!
うちなんか夫婦で
約10万円で贅沢できません
家賃は6畳2間と3畳のキッチンと風呂トイレと小さな裏庭があって3,5千円よ
これを機に自民党・公明党に入れるのは辞めろよ!!
夫婦で月29万は手取り額でしょ?持ち家の戸建てなら充分暮らしていけますよね。
マンションならローン終わりでも管理費や固定資産税は一生だから厳しくなるかもですけどね。孫さんにお寿司くらい良いじゃないですか。もてなしてあげたい気持ちだよ。
政治のせい
生活保護の世帯の方が年金生活者よりいい生活しているのはおかしい。私のアパートにいる生保のやつは、家賃53000円は住宅扶助でただ、その他に生活扶助費が70000円貰って、水道代は無料だなんて頭に来るよ!!オレなんか年金は満額かけたのに63000円だ家賃払って残るのは10000円だ、仕事しなければ生活は出来ないのだから生保の奴には頭に来るよ!パチンコやったり街に行っては女をからかう、うまい弁当いつも食ってる、オレ達が働いて食わしてる様な生活保護世帯甘えてます。水道代くらい払って貰いたい。