2ch民たちが老後の住宅のリアルを話し合っています。UR団地のメリット・デメリット、後悔していることや満足している点、独身・既婚それぞれの老後の生活に適した住まいは何なのか、賃貸か持ち家か・マンションか平屋か、値段の相場や選ぶおすすめポイントなどが語られます。老後の暮らしを考え始めた方や終の住処を探している方はぜひ参考にしてみてね。
コメントで皆さんはUR団地に住みたいかや動画の感想などを教えてね!
このチャンネルでは、2chのシニアライフに役立つスレを動画にまとめています。
面白いスレや有益スレの中でもシニアライフに関係するスレから厳選してお届けしますので、
趣味、生きがい、お金、健康、食事、運動、睡眠、生活習慣、健康寿命など、老後の人生を豊かにする情報に興味がある方はぜひチャンネル登録していってね。
また、動画の感想や、取り上げて欲しいテーマなどがあれば、気軽にコメント欄で教えてね。
☆関連する他のおすすめ動画
40代50代必見スレ!還暦後に気づいた豊かな暮らしをする条件挙げてけww
50代60代のアルバイトはガチ地獄。シニア歓迎でおすすめの働きやすい仕事を挙げてけw
50代社会人にマジでおすすめなコスパ最強の趣味挙げてけww気軽に出来て幸福な休日になるぞ!
☆2ch有益スレの動画再生リスト
☆チャンネル登録はこちらから↓
※当チャンネルは、5chの使用許諾を得て引用を行っております。
#2ch #有益 #ゆっくり解説 #有益スレ #健康 #食事 #健康食品 #運動 #睡眠 #生活習慣 #免疫 #2ch有益スレ #2chライフハック #面白いスレ #2ch面白いスレ #ゆっくり #2ちゃんねる #健康診断 #身体 #人体 #病気 #2chお金 #ライフハック #生活 #まとめ #まとめサイト #資産 #健康寿命 #健康寿命を延ばす #寿命 #老化 #おじさん #人生 #長生き #長年 #高齢者 #生きがい #シニア #シニアライフ #アクティブシニア #還暦 #介護 #老後 #60代 #60代 #50代 #50代 #40代 #40代 #アラフォー #アラフィフ #アラカン #年金 #趣味
子供が複数人いる人は、老後は賃貸住みの方がいいかも?
相続で争うネタが減るし、遺品整理もサクサクと進む。
実家を残したい子供と売却(処分)したい子供との対立や
実家に私物を置きっぱなしで引き取りに来ようとしない
兄弟姉妹の話(愚痴と文句)がネット上に散見しているので。
賃貸なら「家賃がもったいない!」を、錦の御旗に出来るからw
URは保証人不要ですが緊急連絡先が2名必要なんですよねー
2ch民って下層ばかりか?一人くらい相続税が多すぎて節税に苦労してるなんていないのかよ。
URは今5か所目ですけど、老後も安めのURに住みたいですね。ネットの空き具合みると、数年前まで100戸くらい空いていた大型団地も今全然空きがないですね・・・
また、途中からUR関係ない話に移った
動画の指摘にもあるけど 非常に難しいですね・・・・
ネット通販があるじゃないって言うけど ”配送業 圧倒的人手不足”で
今はそこそこの郊外住宅街でも将来 配送してくれなくなるかも。
インフラも危うい。
また、施設って安易に言う人多いんだけど(親介護したことない人ならわからないと思うが)
その施設が入っている途中で潰れたらどうするんだろ。
両親介護(ひとりは故人)ちなみに払うお金も確かにキツいけど ”箱”はあっても介護する人がいない。
もしくは途中で辞めちゃって人が来ない。
7-8年前くらいから悪化して 金積んでもつぶれるところ出るんじゃないかと思う。
億単位持ってないとキツいんだろなと。
うちは無理 まぁ思考力停止状態。
大半はみんな苦しいです。
老後はUR団地に住みたいですか?
7:10
俺と同じ思惑……(´・ω・`)
動画内(2:20)でのURのゴミ出し自由は物件次第なので注意。
一時期いたところは前日午後からゴミ出し場が開くタイプだった。