シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
それいくら?第2の青春でシニアがハマるモノ【しらべてみたら】
2025.08.17
スマホ
HOME
スマホ
それいくら?第2の青春でシニアがハマるモノ【しらべてみたら】
月に
スマホ
カテゴリの最新記事
2025.10.03
【スマホ1つで月5万円】AI画像でお金が生まれる!? 年齢問わずできる超簡単な在宅ワーク
2025.10.03
松阪市 シニア向けスマホ活用教室 スマホで調べて発見 地域への愛が育つ時間 #shorts
2025.10.03
「70才からのスマホを安心して使いこなす本」、予約受付中!
2025.10.02
“iPhoneも注意!?2025年12月から始まる新ルール”スマホがもっと便利に、でも気をつけて!安全の常識が変わる #スマホ新法#セキュリティ#nikoshiba #シニアライフ #報道されない
2025.10.02
2025年10月2日
2025.10.02
起きてすぐスマホ…実は血管にストレスかかってる!?【シニア健康学校】 #シニア #健康 #心筋梗塞予防 #朝の習慣改善 #血管を守る
講師をアイド化して推し活させるビジネスだな、そこにはお金や嫉妬、女の戦いが渦巻いているんだろうな、ホストクラブと変わらん
戦後の経済成長期バブルも通ってお金もあり、更に健康な人が多いですね。
障害があって仕事も無く将来の年金もアテにならず、今から食べるだけで精一杯…行き先不安しかない。
朝氷河期団塊ジュニアが65歳70歳の時は年金なんて家賃代にもならなくなるんだろうな
さらにその下の世代本当に可哀想
今60歳以上70歳ぐらいの世代が戦争戦後の混乱期知らずでバブルで楽しみ、老齢年金もそこそこもらえて人生謳歌できてる人多いんだろうね
みんな趣味を見つけて生き生きしてていいですね。
老害が
最後の望月さんは、いきなり声をかけるより観光協会とかに入った方が良いのでは?私が逆の立場なら外国でいきなり外人にカタコトの日本語で「ナニカコマッテイマセンカ?」って言われたら警戒するね。
社交ダンスのシニアの女性って ただ若い男性講師と密着したいだけじゃないの 手もつなげるし