【車中泊シニア夫婦】岡山の険道を超えて|日本遺産吹屋・羽山第二トンネル・備中松山城|ミニバン旅

【車中泊シニア夫婦】岡山の険道を超えて|日本遺産吹屋・羽山第二トンネル・備中松山城|ミニバン旅

笑いとスリルの岡山旅、今回は、赤いベンガラの町並み日本遺産「吹屋ふるさと村」、車幅ギリギリの“険道”を通って、岩の裂け目を走り抜ける「羽山第二隧道」、そして “天空の山城”こと「備中松山城」!50代60代夫婦が、笑いながら「何歳まで車中泊できるかな?」ちょっと不安になりながら、それでも今日もミニバンで走ってます。

ご夫婦での旅を考えている方、車中泊に興味がある方に、「ゆるく」「気楽に」楽しんでいただける旅動画です。

⛺【今回の車中泊旅スタイル】
「道の駅以外の」車中泊場所の探し方について、先日コメントでアドバイスいただいたので、今回、その方法にチャレンジしてみました。Goodな場所が見つかったので、ご紹介しますね。

【ゆるちょこVAN&LIFE】は、67歳の夫と59歳の妻がミニバンで日本各地を車中泊旅する様子を、ゆるく楽しくお届けしています。
毎週木曜日

旅行カテゴリの最新記事