・年金生活で定年後に周りもお金無いんだ(老後貧乏なんだ)…と実感した瞬間のシニアの口コミを紹介します。
◯おすすめ動画・今回の関連動画↓
60代の貯金額の現実の口コミ
◯チャンネル登録はコチラ↓
ぜひ気に入っていただけたら登録お願いします🙇♀️
※ 「社畜ジャパン」様をリスペクトしております。
一生懸命良い動画を作っていきます!
※楽曲提供:株式会社Pinguino
#口コミ会社#老後貧乏#年金生活
・年金生活で定年後に周りもお金無いんだ(老後貧乏なんだ)…と実感した瞬間のシニアの口コミを紹介します。
◯おすすめ動画・今回の関連動画↓
60代の貯金額の現実の口コミ
◯チャンネル登録はコチラ↓
ぜひ気に入っていただけたら登録お願いします🙇♀️
※ 「社畜ジャパン」様をリスペクトしております。
一生懸命良い動画を作っていきます!
※楽曲提供:株式会社Pinguino
#口コミ会社#老後貧乏#年金生活
周りも…と安心しましょう。申し訳ありませんが、実態は格差が広がったのです。
いやあ最近そうでもないんです。コンビニも高級スーパーも結構混んでるし買い物かごもいっぱいですよ。コロナの給付金もたくさん出ましたしないないと言っていても本当は持っているんですよ。親が大企業とか公務員とかだと相続すれば数千万ですからね。皆ないふりをしてるんですよ。誰もあると言う人はいませんから。
日本に生まれて良かったとは思いますが、許せないのは―
自民党政治
経団連
財務省
オールドメディア
本当に情けない
自分と周りの数人の人だけ見て「みんな貧乏」と思うのは間違いです。お金があっても「金がない」が口癖みたいな人もいるから、そういう言葉は当てにならないよ。
リタイア後の年金生活の収支予測なんて簡単にできるし、備える事もできるはず。どうしてリタイアしてから困窮するの?ただの怠慢じゃん。まぁ、現役時もカツカツだったかもしれないが、選挙では自公に投票してなかった?だとしたら自業自得です。
極端に言うと、年金定期便を真面目に見たか見なかったかが分かれ道になると思いますね。アタフタしたり絶望するのは見ずに知らなかったからじゃないでしょうか?
私は初期に見て驚愕し、老後資金を計算して投資をする切っ掛けになりました。最初から確認しておけば少なくとも15年以上ジタバタする期間が出来ます。
投資が怖ければ貯金で良いです。まとまった資金が有れば、そこから投資をしようとする事も出来ますし、せずとも安心は増えます。
まず定期便を確認し、現実を確認する事です。この動画は、一切何も対応しなかった人の結果です。対応を正しくすれば、必ず良くなりますから。
現在65歳、年金暮らしです。小遣い稼ぎ程度の細々とした自営業者です。若い頃から裕福な時は全く無かったので、そのままの暮らしを維持している感じです。生活に特に違和感はありません。皆さんのお話を聞いて感じた事は、一旦生活レベルが上がると、年金生活で節約生活に入ると大変なのだな、と思いました。
ずっと低空飛行のジジィより
年金だけでは生活できない。これは当然です。
だから、老後資金をためているんです。
年金+取り崩しが当然なのに、貯金を下ろして生活していると不満を言っているのがわからない。