シニアが気になる動画まとめサイト
毎日暑い日が続いていますね!明治神宮でパワースポットに行き神様から そして、「ヨツクモツクミュージアム」「岡本太郎記念館」で作品から元気を もらい、暑さを忘れてしまうくらい、熱量の高い場所の散策でした!
シニア旅さん、いつも楽しい動画をありがとうございます。原宿駅には2つの顔があって、一つは若者の街ファッションの街という顔、もう一つは都心のオアシスでもある明治神宮の玄関としての顔があるのですね。今回は後者の動画ですね。勿論、私も明治神宮は知ってましたが実際には何十年前に行ったことがあるだけで知らないことばかりです。丁寧にレポートされていて知識が少し増えた気がします。緑が豊かで透き通った湧き水があって都心にこんな自然があることに心が洗われます。いろいろなパワースポットがあることも興味深いです。南青山にピカソの陶磁器作品と向き合って鑑賞できるミユージアムがあることも初めて知りました。岡本太郎記念館も知らなかったです。床に飛び散った絵の具が残っているのも驚きました。シニア旅さんの動画から私はピカソと岡本太郎の両巨匠に共通する激しさと暖かさを感じました。とても良かったです。ありがとうございます。次回の動画も楽しみですが今は盛夏の最中です。季節が落ち着く秋が深まる頃に期待したいと思ってます。
シニア旅さん、こんにちは。
ほんと毎日暑いですね〜☀
でもこの動画見て、明治神宮のパワースポットや岡本太郎さんの作品から元気をもらえました!
暑さを忘れるくらい、熱気あふれるお散歩コースでしたね✨
見てるこっちまでパワーチャージできました。
いつも何気なくとおっている場所ですが、改めて魅力を感じることができました。
原宿の駅の新しくなった外観もゆっくり動画で見ることができて嬉しいです。
かっこいいですね!いつも用事だけ済ませて、ゆっくり見ることはありませんでした。
明治神宮もいつもはささっとお参りするだけでしたが、こんなに奥が深いんだと感心しました。
この歳になったら、昔ササッと訪れた場所にもう一度今の目で見なきゃだめだなと思いました。
若い頃には目にしても心には残らなかったけど、今は心に刻み込むことができるって感じでしょうか。
新たに東京の良さを感じさせてくれる楽しい動画でした。
ありがとうございました!