ところで君たちは「ウマ娘」を知ってるかい?ハハハ、僕はギャンブル依存症になりかけて焦っている競馬好きの小娘たちのことだと本気で思っていたよ。いいかい、マジで。そのウマ娘の中でも燦然と輝いているキャラクターが笠松競馬が生んだ名馬「オグリキャップ」だとか。「ねぇ、だからウマ娘って何?」「ググれ」。ウマ娘の漫画が置いてある『御菓子司 小梅』で「オグリキャップ」という商品名の最中を買った僕は、オープン前から行列ができている『角浅』に1番で入ると瓶ビールを飲みながら黄金色したモフモフの「かつ丼」をかき込んだ。その後、木曽川に面した『笠松みなと公園』に行くとあずまやに描かれたロームカウチの壁画をサクッと鑑賞した。そして今朝、買ったばかりの「オグリキャップ」を食べながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。
(笠松町#
サントリーが提供するアプリ「ジハンピ」をCMで見たものの、自分には縁が無いと思っていたところ、登山の後にカラカラに乾いた喉を潤すべく芥見にあるDCMを訪ねたところ、入口に自販機並び「ジハンピ」の説明があったのよ。そこでものは試しとダウンロードしてみたんだよね。そうしたら、マジ驚くべきことにCM通り好きなドリンクが無料で、つまりタダで3本も手に入るというアホな企画が実行されてたんだよ。その体験を誇らしげに無駄に上背が高い次女に自慢したら「学校にサントリーの自販機があるからもう3本もらっちゃった」って。自慢しがいの無いつまらない子育てをしてしまった。