25年前に訪れた沼津港は、大きいネタの寿司屋で賑わっていた。
今は一体どうなっているんだろう。
日帰りではなくあえて一泊して、沼津港を巡ってきました。
あまりの評判の良さに予約したイワシ専門店。
そこで食べた真イワシの刺身定食に感動。
有名なにし与でもランチを食べることができた。
夕食もゆっくり沼津港で・・・と思っていたが甘かった。
沼津港界隈は夕方になるともう真っ暗。
さて、タラコは夕食にありつけたのか?
動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録・イイネ👍をお願いします。
コメントもいただけると大変嬉しいです。
*動画内の情報は撮影時のものです。
◆タラコMAP3 (動画内の主な場所を掲載/Googleマイマップ共有版)
◇動画内で紹介した主な場所
🍽️磯はる食堂 
🍽️魚河岸 にし与 
👛沼津深海プリン工房 
☕️ロコマリーノコーヒー 
🚶沼津港大型展望水門 びゅうお 
🍺うお亭港店廻鮮すし 
🪅すいほう園 
◇他の酒食開拓旅の動画もぜひご視聴ください🙇
八戸漁港の魚介類で酔い痴れる夜【八戸/青森県】
 
大間のマグロって本当に旨いの?【大間/青森県】
 
紅葉の奥入瀬渓流と憧れのヒメマス料理【十和田湖/青森県】
 
じゃじゃ麺・冷麺・居酒屋を歩く【盛岡/岩手県】
 
前沢牛に特化した料理民宿が凄い!【平泉/岩手県】
 
気仙沼の魚介類で酔う旅 三陸の最強居酒屋!【気仙沼/宮城県】
 
紅葉🍁貸切湯と料理が旨い格安温泉民宿【鳴子温泉/宮城県】
 
旬のあんこう鍋と牡蠣が旨い!目の前が大海原のモダン宿【大洗/茨城県】
 
鮭の町・村上の激旨はらこ丼|新潟駅の居酒屋はしご酒【村上市・新潟市/新潟県】
 
超旨牛タンランチと宮城地酒の呑み比べ【仙台市/宮城県】
 
◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:25 オープニング
2:22 沼津港到着
4:5
 
		  	      
       
			  		    	         
			  		    	         
			  		    	         
               
               
               
		                   
		                   
		                   
		                   
		                   
		                  
「旅人よぉー、そばにいてぇ~」♪
沼津ですか?(ぬま「づ」なんですね、変換が出てこなかった)行ったことないです。
>あいにくの定休日
なーんか、デジャブーが…。
ちゃんと予約してた店があったんかいっ。
主が舌をリセットしている際にマヤちゃんは舌打ち。
駿河丼。中身はなーほど。
>気分は剣豪 「ええで、ええで。」
ガリ(生姜)っと新鮮!?
楽しそうに市場を回られてますねー。
深海魚水族館にシューティングライド。
小さなところに無理やり感がツボに刺さる♡
「あぁ」。新たなBGMが耳障りでなく、自然とワクワク感を掻き立てていたんだ!
んでまた、静かなBGMに乗って静かに歩くのも一興。
楽しそうなところのご紹介、アザーっす。
お宿のセレクトも相変わらず良き。
しばらく無言のマヤちゃんがこわーい。
アンコウ・バーガーと深海プリンのお土産、希望♪
そのお茶を丁寧に回して飲むのは不審者なんじゃあ?