シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
57歳のタイ🇹🇭ロングステイのリアル(5)暮らすように旅する/ 50代60代 / シニア旅行
2025.03.11
旅行
HOME
旅行
57歳のタイ🇹🇭ロングステイのリアル(5)暮らすように旅する/ 50代60代 / シニア旅行
動画の最後に「ロングステイ5日目の旅の費用」を公開しています
0
旅行
カテゴリの最新記事
2025.04.19
年金で世界を旅する方法:68歳の元銀行員が実践した「まだ遅くない」秘策 | 高齢者の知恵
2025.04.19
【シニア夫婦旅④】夫の退職祝いで南フランス旅♡ 芸術家たちに愛された街 アンティーブ~ピカソ美術館とペイネ美術館
2025.04.19
北海道一周車中泊旅#13(シニアの節約キャンプ車中泊旅 北海道5周目) #キャンピングカー #北海道車中泊 #北海道キャンプ
2025.04.19
【60代夫婦♦シニアライフ・市営3DK暮らしvlog】しまむら購入品/旅行の準備/お料理タイム/一人でおやつ
2025.04.19
【キャンピングトレーラーで自由なノマドワーケーションの旅】シニアが富士山の絶景に包まれ魂が弾ける!
2025.04.19
定年後のクルーズ旅行におすすめの予約サイト3選!
11:15 บัวลอยงาดำน้ำขิง これ美味しいですよね。
黒胡麻と生姜湯なので健康食品っぽいので、よく食べてました。
いつも参考になり楽しい動画をありがとうございます♪
マヨンチットという果物はもう召し上がられましたか?
見かけはビワの様で味はマンゴーみたいな小さい果物です。3月から4月ごろまでの短い間にしか食べられず、タイの駐妻の間では「マヨ活」という言葉ができるほど日本人の口に合う果物、まだでしたら是非召し上がってみてください!似ている果物でマプラーンというものもあり、食べ比べも楽しいかもしれません!
いつも楽しく見ています。わたしも英語のできない帰国子女です。短くても住むと旅行では見えない部分が見えますよね。そして短い旅行に行ってもその経験があると観光客としての視線だけでは見落とすことも見えることがあります。次の動画楽しみにまってます!
いつも拝見しています。
テンポよく、分かりやすく、気取らない内容。
それでいて品の良いご夫婦の生活の様子に、人気動画になる心地よさを感じました。