シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
スキマバイトも!過去最多になった働くシニア【しらべてみたら】
2025.03.01
年金生活
HOME
年金生活
スキマバイトも!過去最多になった働くシニア【しらべてみたら】
人気の軽食喫茶を営む80代のご夫婦にスキマバイトをしながら株投資の参考にする元証券マンも。
シニアは何歳まで働きたいのかしらべてみました。
FNNプライムオンライン
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.08.11
【70代一人暮らし】嫁母に困惑、人付き合いの悩み【シニアライフ】
2025.08.11
「ボケ老人は黙ってろ」私を騙して年金と家を奪おうとする息子夫婦。お望み通り、黙って家を売り払ってやりました【60代以上の方へシニアライフ】
2025.08.11
【年金いくら?】66歳「親の介護を1人で抱え自滅 年金生活の現実」年金インタビュー
2025.08.11
【年金いくら】97歳 女性「主人が亡くなり孤独、生活も苦しい 老後の年金生活の現実」年金インタビュー#貯金
2025.08.11
【年金いくら?】ギリギリの生活、奥さんを失い孤独で辛い 年金受給者にインタビュー
2025.08.11
【年金いくら】76歳「年金生活はつらいし老人ホームは嫌い」年金インタビュー
タイミーのレビューでも70代とか普通に見かける現状は明らかに異常だと思う
60代ならまだ若いや。個人差もあるが約70歳から持病も増えて老いが目立つ。
15:15 本物の能力者やなー
俺は52歳だけど生涯働きたい。俺は友人はいないし、趣味もない。毎日やる事がない苦痛は嫌と言う程経験した。でも職場に行けば話し相手はいるし、お金は貰えるし、健康にも良い。
無職は暇でしかない。
いまの時代は厚生年金を払ったら負け(= 損確定)
個人事業主として業務委託で働いて株式投資しながら、最低限で国民年金を払って過ごすのが正解
何歳まで働きますか?の質問腹立つよな
国にだまされた
老後ゆっくり過ごすため年金納めてるのに
若い!