シニアが気になる動画まとめサイト
こんにちは😊すみれです 今年もあと少しとなり とても気忙しい気持ちで過ごしております 皆さまお元気でしょうか 寒さが厳しくなってきたので どうぞご自愛くださいね💕
本日の動画は
konbanwa beautiful place.
大丈夫、旅行にそんなにお金かかりませんよ。
私は60歳でフルタイム定年退職し、もうすぐ72歳になる男です。
大前提として、男が旅行しようと思う元気があるのは健康寿命と云われる72歳くらいまでです。65歳で定年退職したら、海外旅行行っても2~3回でしょう。国内旅行は工夫すれば安くどんどん行けるでしょうが、72歳くらいで終わりです。たいていの人は65歳~80歳までコンスタントに旅行いくことはないのでそんなにお金はかかりません。
説明です
海外旅行、添乗員なしだと現地でいろいろ対応することがめんどうくさくなり、60歳過ぎて添乗員なしで毎回ちがうところにいくことはつらくなります。添乗員付きだと、毎日異なるホテルに泊まり、移動の連続で、これまた60歳代ではきつくなります。ので60歳代で毎年海外旅行いくことはないと思いますよ、特に遠い欧米は。
国内旅行、沖縄、北海道の遠い所は、毎年はいかないでしょう。行ってもスカイマーク、LCC使えば1人10万円くらいで行けるでしょう。
遠い所へいくには、65歳以上であればJRジパング倶楽部会員であれば日本全国3割引きで乗れます。
車で行く旅行であれば、ルートインホテル等を利用すれば、そんなに費用かからないし。
温泉であれば、秘湯守る会の会員宿が比較的安く泊まれる場所があります。あと湯快リゾート改め、大江戸温泉物語の宿や、KKRの宿で温泉のところとか、15,000円程度で泊まれる宿が多くあります。連泊するのであれば花巻南大沢温泉湯治屋や、酸ヶ湯温泉旅館湯治部など安く泊まれます。
私のおすすめ温泉旅館です、すべて源泉かけ流しです。
北海道 湯元 湧駒荘
秋田 乳頭温泉 鶴の湯(雪景色の12月~3月がおすすめ)超人気の宿で空いている日を聞いて予約する感じ
群馬 法師温泉長寿館
鹿児島 霧島温泉郷 硫黄谷温泉 霧島ホテル
以下、医師 木村もりよ先生のyoutubeチャンネル 男の寿命は短い、元気なのは60代までと言っています
人生100年時代は来ない⁉~もりよの質問箱~
60代の人もNISAは始めるべき?~もりよの質問箱~