スマホ

32/66ページ
  • 2025.04.01

【第33回】スマホで快適シニアライフ

「スマホってどうやって使ったらいいの?」 首を捻っているのは、山口市老人クラブ連合会・シニア山口のみなさん。 スマートフォンを持ったはいいものの、どうやって使ったらいいのかわからない。 そんなお悩みに応え、さまざまな機能をわかりやすく紹介していきます。 今回は、「ごく一般的な高齢者」である石丸さんをモデルに、 「シニアは

  • 2025.03.29

注意点だらけ?楽天モバイルの最強シニアプログラム【通信費節約】

生活費が高騰しているので、せめてスマホ代くらいは節約したいですよね。楽天モバイルの「最強シニアプログラム」など、格安SIMのシニア向けプランは年金暮らしの高齢者の強い味方です。注意点も含めて詳しく解説していきます。 ■楽天モバイル ■楽天モバイル最強シニアプログラム <目次> 00:00 オープニング 0

  • 2025.03.29

【2025年最新】iPhoneの落とし穴!シニアが陥りやすい危険設定30選【シニア向け】

この動画は、中高年の方を中心に、スマホやパソコンの超初心者の方に、「【2025年最新】iPhoneの落とし穴!シニアが陥りやすい危険設定30選【シニア向け】」を詳しく紹介します。ので、最後までご覧ください。 なお、私、ひろっさんは、今までの63年の人生でスマホやパソコンのプロの仕事にはついたことはありません。そんな私が、約40年間パソコンやスマホを使うのに、いろいろな壁にぶつかって、なかなか人にも […]

  • 2025.03.29

スマホの楽校出前講座宇都宮教室(フタバ電化店)2025年3月27日

デジタル庁は、「誰一人取り残されない」デジタル社会の実現を目指し、 「デジタル推進委員」を任命しています。 栃木県シニアサポーターで、 デジタル庁からデジタル推進委員に任命された伊東です。 3月27日(木)、宇都宮市のフタバ電化チェーン 南団地店さん店内で、 午前と午後【シニアのためのワンコイン講座】 「スマホの楽校出前講座」宇都宮教室 「スマホカフェ」を開催しました。 午前は4名、午後は4名の皆 […]

1 32 66