- 2025.07.31
1泊2日のシニア夫婦の箱根旅行 〜ゆっくりのんびり旅〜
60代と70代の夫婦の旅ちゃんねるです。日本の平均健康年齢は男性72才、女性75才とあともう少しで平均にきてしまう。今こそが人生を満喫するときと、毎月旅に出ています。あとがないシニアの旅行と生活を見て頂けたら嬉しいです。 今回は旦那さんの仕事帰りに待ち合わせて箱根へ行きました。何十年ぶりの箱根は変わってました。新緑の綺麗な5月中旬の旅です。 #箱根旅行#シニア夫婦#旅Vlog
60代と70代の夫婦の旅ちゃんねるです。日本の平均健康年齢は男性72才、女性75才とあともう少しで平均にきてしまう。今こそが人生を満喫するときと、毎月旅に出ています。あとがないシニアの旅行と生活を見て頂けたら嬉しいです。 今回は旦那さんの仕事帰りに待ち合わせて箱根へ行きました。何十年ぶりの箱根は変わってました。新緑の綺麗な5月中旬の旅です。 #箱根旅行#シニア夫婦#旅Vlog
ご覧いただきありがとうございます 台北一人旅
涼を求めて長野一泊二日の旅 2日目 雷滝は早朝の為か誰もいなくて雄大な滝を二人締め💕 山田温泉は温度が高く、ぬる湯でも決してぬるくない(笑) 7月の車中泊はちょっぴり不安でしたが、快適に過ごすことが出来ましたよ 今回も皆さまに楽しんでもらえたら嬉しいです 是非最後までご視聴お願いいたします ★★動画内でご紹介しているプリン★★ 高山村の平飼い卵 むらたま さんです プリンだけでなく […]
韓国の中流以上の高齢者2万人が、突如として日本を訪れた── しかも「観光」ではなく「真実を確かめるため」に。 彼らが成田空港で呟いた一言は「ここ、本当に日本なのか?」 その驚きの旅路が、今、明かされる。 韓国メディアで見ていた“日本”と、実際に訪れて見た“本当の日本”のギャップ。 地下鉄の整備、病院の対応、そして銀座でのカルチャーショック。 さらに、なぜか涙を流す韓国人観光客も── 偏見を打ち破っ […]
沖縄ひとり旅で立ち寄った、古びた定食屋。 カウンター越しに笑う女は、三線を弾き、島唄を歌う明るい店員だった。 泡盛を飲み交わし、方言まじりの会話で笑い合ううちに、 都会でしぼんだ俺の心に、久しぶりの熱が灯った。 これは、ただの観光じゃない。 シニアになっても、まだ男はときめける。 一度きりの恋が、旅の夜に生まれた――。 あなたにも、そんな風が吹くかもしれない。 #シニア #シニア恋愛 #沖縄旅行 […]
タイムスケジュール 0:
年金生活でも、夢は見ていいんです。 今回は、ネット掲示板に投稿された「老後に行きたい旅行先スレ」から、シニア世代が語る“憧れの旅先”を厳選してご紹介! 国内の癒しスポットから、ちょっと背伸びした海外旅行まで、リアルな体験談とともにお届けします。 ▼こんな方におすすめ▼ ・定年後にどこか旅行したいけど迷っている ・年金でどこまで行けるのか気になる ・他のシニア世代の本音を知りたい ・老後の楽しみを増 […]
義母, 義母と娘のブルース, 義母がやばい, 義母と娘婿, アダルト小説, 小説, 朗読, #シニア恋愛 #恋愛小説
83歳の老夫婦ふたりきりで、3泊4日の韓国旅行へ この動画は 最終日の様子 をまとめたものです。 「もう海外旅行は無理かも…」と半ばあきらめていた中、 思いきってチャレンジした韓国旅行。 無理せず、ゆっくり。 車いすやシルバーカーを使いながら、 ホテルスタッフや空港の方の温かいサポートに助けられ、 ふたりで安心して過ごすことができました シニア世代のご夫婦でのご旅行を考えている方、ご家族での旅行を […]