プチ大都会である岐阜シティの魅力をサクッと伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげているこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第282弾は秋沢だよ。岐阜バスのバス停「西秋沢」で降りた。これで3回目だが、これが最後だろう。そこからほぼ一直線上にある『すいげん』で「おろしかつ定食」を瓶ビールのスーパードライを楽しみながら堪能 […]
真夜中にホテルを出て、 月夜の灯りをたよりに、 真っ暗な砂漠を歩き、 朝焼けを鑑賞し、 朝日が出る瞬間に立ち会う 通常動画では、 その様子を描いています。 参加者はほぼシニア(笑) 地球の美しさを 生きている間に #朝焼け #朝日 #月夜 #マイナスイオン #シニア暮らし #シニア旅 #シニア旅行 #sahara #砂漠#生きている
スリランカ🇱🇰の紅茶タイム いろいろな茶葉をテイスティングしています。 本動画は、BOTFというミルクティーに適した濃い紅茶のテイスティングです。 お砂糖は、日本より高級な 黒い円形の大きな塊を一口サイズに 切り、紅茶に入れます。 この角砂糖だけで、700円程する 高価なお砂糖です。 #botff #角砂糖#黒砂糖#砂糖
#60歳代 #vlog #シニア #旅行 #台灣台北 #一人旅 #台北 #松山文創園區
本の四季は、単なる季節の移ろいではありません。それは、私たちの心に深く響く「癒し」と「感動」の物語です。この動画では、特にシニア世代の皆様にこそ味わっていただきたい、日本の隠れた四季の絶景スポットをご紹介します。 体力に自信がない?人混みは苦手?そんな心配はもういりません!バリアフリー対応の場所から、地元の人しか知らない秘密の場所まで、安心して楽しめる旅のヒントが満載です。 春の桜、夏の清流、秋の […]
還暦超え夫婦のシニア旅です。 今回は秋田へ行ってきました。 「武家屋敷通り」「田沢湖」「男鹿半島」など 「男鹿半島」は時間の都合で少ししか観光できませんでした。
2日目は道の駅マリンドーム能生からスタートします。 次に行った道の駅越後 市振の関では音声トラブルでみなさんにはアフレコでお伝えすることになってしまいました。 順番に道の駅巡りを進める間の車内では、夫婦で「しりとりゲーム」をするシーンなどもあります。 先を急ぐ為、道の駅のお弁当を車内でいただきながら旅を進めていました。 道の駅グルメも2人で分け合いながら堪能しました。 この日は、道の駅マリンドーム […]
3泊4日の日程で宮古島旅行に行ってきました。 目玉は人生初のシュノーケリング! 71歳の夫と63歳の妻で初シュノーケリングです。 最高齢は80代で参加されたとのこと・・・・・ まだまだ私たち若いよね~ 旅行後半は雨模様でしたが、 ビショビショに濡れながらでも、宮古島を楽しみました。
大菩薩嶺🌿⛰️ Mount Daibosatsu 女性限定・初心者向けの登山教室「ステップアップガールズ」の第6回目。 今回はいよいよ日帰り最終回。 テーマは「7kgを背負って歩く」💪🎒 千石茶屋(