年金生活

341/445ページ
  • 2025.02.08

シニアライフ60代【一人暮らしの老後】一人暮らしの叔父のその後/コストコのサラダ再現料理/節約主婦/アメリカ生活

60代節約主婦のシニアmamaです。 叔父の主治医と話をすることができました。 叔父は心不全、糖尿病、腎臓病から心筋梗塞と脳梗塞を引き起こしていました。もしも叔父が病院へ行っていなかったら家の中で一人で倒れていたかもしれません。 ひとり暮らしの怖い現実を知りました。 コストコを解約した理由【コストコで最後の買い物】 #シニアライフ60代 #節約主婦 #年金生活 #アメリカ生活 #一人暮らし

  • 2025.02.08

【60代夫婦♦シニアライフ・市営3DK暮らしvlog】次女が帰ってきた!/手作りケーキ/今日のごはんとおやつ

【動画内で作った参考レシピ】 ・ブロッコリと牛肉のオイスターソース炒め 結婚生活40年越えの、ゆる~い引きこもり生活を こよなく愛する67歳・専業主婦です。 こんにちは(^^) Kakorlyn’s TV【かこりんずテレビ】の かこりんと申します。 夫の定年後、年金暮らし開始と共に入居した 市営3DKでの生活の様子を動画にしています。 シニア主婦の何気ない平凡な日常ですが 楽しんでいた […]

  • 2025.02.08

ダナンの薬局 海外年金生活チャンネル #プチ移住海外#シニアYoutuber#アドレスホッパー

3日ほど前から体調が悪く、 嘔吐、下痢の症状になりました。 思い当たる原因は、焼肉屋 「牛幸」での食べすぎです。 暴飲暴食は、避けるように していましたが、 つい、食べ放題の誘惑に 負けてしまいました。 薬局に行って、5回分の薬を いただき、ようやく完治しました。 2日間、バナナと経口保水薬、 ポカリスウェットで過ごしました。 次回配信は、 久しぶりのロング動画の予定です。 関連動画 ニャチャンの […]

  • 2025.02.08

【春はもうすぐかな?】シニアライフ 夫婦年金生活 お一人様は妻の憧れ

ご訪問いただきありがとうございます。 よろしかったら チャンネル登録をしていただけたら嬉しいです。 夫79歳 妻78歳のシニア世代夫婦です。 シニアとはもう言えないのかもしれません。シルバー世代でしょうか。 結婚生活55年の間には 雨の日 晴れの日 台風の日 色々ありました。 夫定年後の楽しい暮らしを想定してきましたが 現実は理想通りにはいかないことを ヒシヒシと感じています。 それでも何とか 残 […]

  • 2025.02.07

【60代夫婦♦シニアライフ・市営3DK暮らしvlog】お出かけ/手芸品の断捨離/いつもの昼食

【参考レシピ】 ・かやくご飯 結婚生活40年越えの、ゆる~い引きこもり生活を こよなく愛する67歳・専業主婦です。 こんにちは(^^) Kakorlyn’s TV【かこりんずテレビ】の かこりんと申します。 夫の定年後、年金暮らし開始と共に入居した 市営3DKで夫婦二人暮らしをしています。 家にいる事が大好きなシニア主婦の 何気ない平凡な日常を動画にしています。 どうぞよろしくお願いい […]

  • 2025.02.07

【要確認!】2025年4月から年金支給額が変わる!改定率「1.9%増」でも実質減額…

年金に少しだけ詳しい「ななこ」です ✅本動画の概要 今回は2025年4月から変わる年金受給額について解説します ✅年金のきほん  〜いまさら聞けない年金の基本を画像でわかりやすく解説〜 @kxP_SrcdxNCuywcNEbhyFz62Ilmv7C6KdG 💡【超速報2025年4月から増額】年金に一生6万5000円上乗せ!生涯合計

  • 2025.02.07

路頭に迷った知人と一緒に老後住むための家を探しました。

賃貸・購入ともに住居探しは大変ですね(;^_^A 予算・条件・環境etc… なかなか希望通りの物件に巡り合うのは難しい… 妥協するか信念を貫くかのせめぎ合い🤔 【コミュニティ投稿】 週に数回、コミュニティにてお知らせやちょっとした日記を展開しています! 是非!そちらにも遊びに来てくださいね🥰 このチャンネルでは、 60代である私アツコと猫との生活、お金や仕事の事など […]

1 341 445