年金生活

316/364ページ
  • 2024.11.29

Sionn-Life低年金で暮らす70代 節約生活で手離したモノ10個

コロナ禍を機にそれまでの放縦な生活を改め、5万円の年金だけで生活する 節約生活を始めました。始めるにあたり多くのモノを手離しました。手離してみると予想に反しすっきり、いろんなことが楽になりました。もともと、おうちが好き。まるで子供の頃に戻ったような解放感でした。ただし、うるさい親のいない一人ボッチの解放感です。年金内で生活できれば、こんな楽なことはありません。好きなことを好きなようにして過ごすこと […]

  • 2024.11.29

【60代夫婦♦シニアライフ・市営団地暮らしvlog】夫婦で紅葉巡り/B’zの稲葉浩志さんの実兄が経営する和菓子店「くらや」へ/ごはんとおやつ/反響の多かった動画

【コメントの多い動画】 【動画内で作った参考レシピ】 ・白菜と豚肉の塩炒め ・中華風漬け物 ラーパーツァイ ・講師:ワタナベ マキ先生 結婚生活40年越えの、ゆる~い引きこもり生活を こよなく愛する66歳・専業主婦です。 こんにちは(^^) Kakorlyn’s TV【かこりんずテレビ】の かこりんと申します。 夫の定年後、年金暮らし開始と共に入居した 市営住宅で、夫婦二人のんびり生活 […]

  • 2024.11.29

【見栄と妄想と愛のシニア】稼いだ金を『全額』妻に貢ぐ男~おせち娘が愛おしい

青春時代から50年生きてきた、北の街に住む【70歳の年金生活者】です。 現在妻と2人暮らし。妻はわが家の「お金係」として君臨し、 私は「買物係」と平日の「料理係」を命じられております。 「おじいサンダー」チャンネルでは、 そんなシニア男の見栄・妄想・現実の日常と 妻への愚痴話などを愛情を込めてお伝えしてまいります。 登録していただけたら、うれしいです👴 #シニア #シニアライフ # […]

  • 2024.11.29

【YouTubeシニアライフの日常】年金支給前の節約料理/晩ごはん/初めて作るじゃがいもガレット/70代ばあちゃんの日常

年金支給前は冷蔵庫残り物での晩ごはんを作ります。 じゃがいも、大根、ハム、生ベーコンでなにができるか 楽しんで見て下さいね。 皆様、こんにちわ。はるばあちゃんです。 私は、ごくごく平凡な70代ばあちゃんです。 年金暮らしの日々の生活をVlogにしました。 平凡な普通の70代年金暮らしの生活ですが、 明るく、元気に生きる」をモットーに暮らしています。 始めてのユーチューブですが、何でも挑戦していきた […]

  • 2024.11.29

シニア、年金世代?定年後。年金は申請しなければもらえないって、そんな制度でいいの?

定年後、年金世代になると、「年金」というものが自分の生活に直結するものだといよいよ実感します。年金は、長年の労働の結果として受け取るべきもののはずです。しかし、その受け取りには「申請」という手続きが必要だと改めて考えると、少しばかり引っかかるものがあります。 そもそも、私たちは給与から天引きされる形で年金保険料を支払い続けてきました。その積み重ねがあってこそ、定年後に受け取る権利を得ているのです。 […]

  • 2024.11.28

【あなたの年金本当に大丈夫?】50代、60代必見!年金受け取りは、○○歳からがベスト!年金事務所のアドバイスは、本当に貴方のためなのか?

今年、余命1年半を宣告されて始めたVlog 。 現在、貧困まっしぐら、無駄な事ばかりして生きている 「72歳ララ子の一人暮らし失敗人生のレシピ集」をお届けします。 この動画が、全ての愛しい貧困まっしぐら、あるいは貧困予備軍の人達の参考になればと思って作っています。 #自然 #シニアライフ #ひとり暮らし   #シニア #失敗人生 #70代 #楽しむ #over 70 #60代 #貧困 #70代 # […]

1 316 364