2025年

495/520ページ
  • 2025.01.14

台鉄で行く菁桐駅でノスタルジーを感じる|シニアが行く台北旅行の観光スポット|台湾ローカル線の乗ろう #台湾旅行 #台北旅行 #ロール線 #台鉄 #台湾鉄道 #乗り鉄 #撮り鉄 #鉄道 #隠れスポット

66歳と67歳のシニアである我々夫婦は大の旅行好き、今回は9年ぶりの台北旅行です。宿泊したホテルの日本を良く知るスタッフから十分で時間を使えるなら菁桐駅に行くのが良いと提案されたので少し早くホテルを出発して最初に菁桐駅へ行き、その後に十分で十分爆布とランタナ上げ、その後に松山駅で下車して台北三大夜市のひとつである饒河街観光夜市へと前夜にスケジュール作成して菁同駅に行きましたので紹介させて頂きます。 […]

  • 2025.01.14

セカストセール購入品2025年冬 60代シニアのコーディネイト#年金生活者

今年のセカンドストリートのセールで購入した服で、シニア向けのコーディネイトを紹介しています。セール品の価格を公開し、いかに安くて良いものを購入するかと言う視点でも有益な情報となっています。 リユース品を購入するメリットは、お財布にやさしいく、シニアも気軽におしゃれを楽しめるところにあります。コーディネイトの幅も広がります。みなさんの着回しの参考になればうれしいです。 #年金生活者#おひとりさま#リ […]

  • 2025.01.14

【年金受給者の確定申告】必要?不要?わかりやすく解説!損しない方法(定額減税・所得税・住民税・給与)

年金受給者って確定申告しないといけないの? 年金からすでに所得税が引かれているんだけど…とお悩みの方、多いのではないでしょうか? それに、去年は定額減税もあったので、ますますどうすればいいかわからなくなってしまいますよね。 年金受給者については、確定申告が必要な人と、必要ではない人がいます。 また、必要ではないけれど、確定申告した方がいい人もいます。 そして、確定申告は必要ないけれど、住民税の申告 […]

  • 2025.01.14

【70代一人暮らし】自分勝手な義妹にまさかのバチが当たりました…【シニアライフ】

娘からもらった食品がいつの間にか消えて、義妹が怒鳴り込んで来たので、私も今まで言いたかったことがあふれました。 鶏むね肉と小松菜の炒め物とおしるこ、あんこを作り、どんど焼きに参加しました。朝日が綺麗でした。 ※お料理はガス代と時間の節約のために何日かに分けて食べる事もあります。 ※一部に通りの車の音が入っていますがご了承ください。 ※小指を戸に挟んで血豆になり、爪の色が一部お見苦しくてすみません。 […]

1 495 520