2025年

469/579ページ
  • 2025.03.01

【シニア】夫婦ふたりの日常生活にひそむ恐怖とは?

年をとると、いろいろと恐いことが増えます。その恐いことが、妻とふたりで暮らす日常の中に、突然やってきました。 青春時代から50年生きてきた、北の街に住む【70歳の年金生活者】です。 現在妻と2人暮らし。妻はわが家の「お金係」として君臨し、 私は「買物係」と平日の「料理係」を命じられております。 「おじいサンダー」チャンネルでは、そんなシニア男のリアルな日常と 妻への愚痴話などを愛情を込めてお伝えし […]

  • 2025.03.01

【貯金0円で熟年離婚】62歳年金暮らし/おにぎらず

ご覧頂きありがとうございます😊 私は貯金0円の状態の57歳で熟年離婚をして 60歳で年金繰上げをしました(*^^*) このチャンネルでは色々あった体験談を お話ししたり、なんて事ないシニアの日常を お届けしています😚 貯金は無いけれど、同じ無いなら楽しい方が良い😊 明るい方が良い☺️ 簡単に暗闇に堕ちてしまうから 負は引き […]

  • 2025.03.01

#155 夫のご機嫌取り/夫の料理/おひなさま/干し芋を食べる/シニアVlog/年金暮らし/60代

前回の「干し芋禁止令」を撤回させたくて 夫を接待(^^; ご機嫌を取りました 以前は「まぜまぜ」ばかりの夫の料理でしたが 今回は「振り振り」まだまだ特訓が必要です💦 あっという間に今年もひな祭りの季節 おひなさまを出しました 手芸は封印していた「羊毛フェルト」 いつも「器用ですね」と褒めていただいておりますが 今回は、ちょっと違う作品をお見せします #

  • 2025.03.01

【2ch有益スレ】40代50代はマジでここに住め!中高年の一人暮らしで失敗しない物件を挙げてくぞww【ゆっくり解説】

#血圧を下げる #シニアライフ #60代 2ch民たちがマンションやアパートでの生活について話し合っています。 中高年で一人暮らしをしている方や、賃貸か持ち家かどちらがいいか知りたい方はぜひ参考にしてみてね。 コメントで皆さんのおすすめの物件や動画の感想などを教えてね! ☆本スレ内で高評価のもの ホスクリーン このチャンネルでは、2chのシニアライフに役立つスレを動画にまとめています。 面白いスレ […]

  • 2025.03.01

シニアが楽しむ東京ディズニーランド:チケット購入からおすすめアトラクションまで

今回は、シニア世代の皆様に向けて、東京ディズニーランドの魅力をたっぷりとお届けします。​チケットの購入方法から、シニアでも安心して楽しめるアトラクションのご紹介まで、役立つ情報が満載です。​特に、蒸気船マークトウェイン号やジャングルクルーズ、カントリーベア・シアターなど、ゆったりと楽しめるアトラクションをピックアップしました。​また、期間限定のスペシャルイベント「ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワ […]

  • 2025.03.01

【釜山】70代シニアが楽しめる夏の釜山旅【ロッテホテルに宿泊】

70代両親と夏の釜山に行ってきました。 移動は極力タクシーを使いエネルギーを消耗させないプランを頑張ってつくっています。 50代独身姉妹が走る、動く、全対応が基本なので娘2人はクタクタですが 楽しい旅になりました。 【目次】 00:00 オープニング 00:26 成田到着 00:50 離陸 0

  • 2025.03.01

スマホの楽校出前講座宇都宮教室(フタバ電化店)2025年2月27日

栃木県シニアサポーター、シニア情報生活アドバイザーで、 デジタル庁からデジタル推進委員に任命された伊東です。 2月27日(木)、宇都宮市のフタバ電化チェーン 南団地店さん店内で、 午前と午後【シニアのためのワンコイン講座】 「スマホの楽校出前講座」宇都宮教室 「スマホカフェ」を開催しました。 午前は5名、午後は5名の皆様が出席されました。 シニアの方々が気軽に、スマホの悩みを相談できる、 温かくて […]

1 469 579