一時期国の楽しみは、前職、前々職の 友人、妻と娘たったひとりの兄、 知り合いの方と会食することです。 前々職の同期会のロング動画は こちらです。 私の理想的な定年後の生活イメージは、 旅行し、世界を見て回る。 毎日幸せで快適にすごす。 目的意識と意義を持つ。 緊張感を持って生活する。 ボケないようにする。 世界の好きなところに行ける、 日本のパスポートのおかげで 「プチ移住」と旅行を 楽しんでいま […]
#人生相談 #モラハラ #遺族年金 #料理#60代#70代#人生#お金#一人暮らし#人間関係#シニア#年金#シニアライフ#遺族年金#娘#人生相談#モラハラ#さと
【60代夫婦タイ26泊28日ロングステイ旅log #4】 60代夫婦のタイ26泊28日ロングステイ旅logの第四弾で、6日目と7日目の模様です。 チェンマイでの飲食と散策の動画になっています。 チェンマイは、よく「タイ第二の都市」と言われますが、バンコクに比べると、とても静かで落ち着いた緑が多い街かなぁと思います。 勿論、暑いんですが、緑が多いためか、日陰に入るとむしろ涼しく、直射日光のじりじり感 […]
こんにちは 今回は韓国旅行、後編です やっと行けたピョルマダン図書館は感動でした是非皆さんも渡韓の際は行ってみてください 今回もしっかり食べて来ました おじさん、おばさんの旅ですのでおしゃれなカフェの紹介はないですが 楽しんでみていただけたらと思います #韓国旅行 #シニア夫婦 #聖水 #ソンス #ピョルマダン図書館 #食べ歩き
ハワイは物価が高い島として一般的に知られています全米では最も生活費が高い州として発表されているのだそうですよ。今回の動画は
#60代一人暮らし #シニアの恋の話 #熟年離婚
#60代一人暮らし #シニアの恋の話 #熟年離婚
シニア一人旅シリーズ,ダナン
2025年も旅行で使えるシニア割7選でご紹介させていただきます! 旅行に行く前に、自分のいく所にシニア割がないかを確認してみてください! 大人の休日倶楽部↓ JR西日本ジパング倶楽部↓ おとなび↓ じゃらん50歳以上専用プラン↓ 楽天トラベル50歳専用プラン↓ JALシニア割↓ ANAシニア割↓ 旅行の教科書は、今更聞けない旅行を予約する方法、ここだけのお得な旅行の情報、外さないグルメ、知られざる […]
ロイクラトンのランタン祭りに参加するために チェンマイに移動した動画です。 マリオットチェンマイのホテル紹介とナイトマーケットの 散策を動画におさめてます #チェンマイナイトマーケット#マリオットチェンマイ #ロイクラトン