2025年

216/245ページ
  • 2025.01.16

【LINE】シニア旅行をママ友旅行と勘違いして先に旅館に乗り込んだママ友一家「高級懐石料理は食い散らかしたよw」→調子に乗るDQN女にある事実を伝えると顔面蒼白に…【総集編】【スカッとする話】

リアルで生々しい会話に触れてみませんか? 修羅場やスカッとする瞬間、日常のドラマをお届けします。毎日更新するので、ぜひお楽しみに!面白いと思ったら「いいね!」とチャンネル登録をして、コンテンツ制作の励みになりますので応援よろしくお願いします! #スカッとする話 #総集編

  • 2025.01.16

【朝散歩】消防車に自衛隊のヘリコプターも…!/初詣/朝ごはん【シニアライフ/60代一人暮らし】#234

皆さん、「出初式」って見たことありますか?消防出初式って、新春の恒例行事なんですよね。ということで、今回は、「習志野市消防出初式」を観覧♪その後習志野の陸上自衛隊の降下訓練は寒くて体が冷えてしまったので帰り道に初詣に行って帰りました。 【朝散歩】消防車に自衛隊のヘリコプターも…!/初詣/朝ごはん【シニアライフ/60代一人暮らし】#234 ◇Amazonや書店にて発売中です。 タイトル:『60代一人 […]

  • 2025.01.16

【最新情報】令和7年4月から年金の手取が変わる!後期高齢者医療保険!年金受給額13万円/月(153万円/年)は要注意!

2025年4月からまた**後期高齢者医療保険料**の負担が増加します。 つまり、75歳以上の方はまたまた手取りが減るということです。 一体いくら負担が増加するのでしょうか? この動画では後期高齢者医療制度の詳細と手取りがいくら変わるのかわかりやすく解説しています! よろしかったら見ていただけるとうれしいです! チャンネル登録もよろしくお願いします。⇒ 【動画の目次】 0:00 オープニング(令和7 […]

  • 2025.01.16

尾瀬岩鞍スキー場~70歳代シニアのスキー旅行

25年1月13日~15日に尾瀬岩鞍スキー場に行ってきました。今シーズンは雪が多く、山頂部は既に2mの積雪でした。 尾瀬岩鞍スキー場は尾瀬方面では最も大きなスキー場で、すべてのコースを滑るのは年寄りには大変です。昼はホテルの部屋でゆっくり休んで万とか1日滑ることができました。 リフト券はネットで12時間券を購入。リフトのゲートを通ってから1時間ごとにカウントされるので、時間管理が必要ですが、3日で1 […]

1 216 245