自分には無関係だと思っていた企業年金。コメントで受給資格あるかもと教えていただき、確認してみました。
ネット上で簡単にできます。
過去の無謀な応募についても語っています。
▼よろしければチャンネル登録お願いします。
こんにちは。みことです。28年間一人暮らしでしたが、住んでいた家が解体されることになった為、隣の実家で弟と二人暮らしになりました。
築70年超のボロ家暮しなので、みなさんのようにきれいな動画は作れませんが、思いがけないことだらけのシニアライフ。
63歳で解雇され職探し、低年金、持病、姉弟二人暮らしの日々あれこれをリアルにお届けできたらと思っています。
#シニアライフ #低年金 #60代 #無職 #企業年金
企業年金は残念でしたね。でも、仰るように何もしないのと、確認してないことを知るのでは意味が全然違いますよね。
私は現役の時、勤務していた会社のカスタマーサポート部門に在籍していたことがあります。
お客様からのクレームも受けるのですが、酷い言い方のお客様も多々おられて、何人かのメンバーは心を病んでしまいましたね。
対応している人の人格を否定するような言われ方が一番効きます…
そう考えると、みことさんは凄い、と思います。誰にでも務まる職場ではない、思います。