美容室の経営を息子に譲りシニアライフを満喫する私。しかし息子嫁「無職は寄生虫!70代ならまだまだ働けw」→商売道具を勝手に売られたので永遠に帰らなかった結果

美容室の経営を息子に譲りシニアライフを満喫する私。しかし息子嫁「無職は寄生虫!70代ならまだまだ働けw」→商売道具を勝手に売られたので永遠に帰らなかった結果

⭐ 👩‍🦳私は70歳、美容師歴50年。
夫を亡くした後も地元で小さな美容室を営み、地域の人たちの笑顔を見るのが何よりの幸せだった。
けれど数年前、息子が「俺が店を継ぐ」と言うので、私は喜んで経営を譲った。

✂️今では、私は年金と貯金で穏やかに暮らす日々。
ところがある日、息子の妻(息子嫁)が突然やってきて言い放った。

👩‍🦰息子嫁「無職のくせにいい暮らししてるわね~。寄生虫みたいw
70代ならまだまだ働けるでしょ?店に出たら?」

私「……店はもうあなたたちのものよ」
息子嫁「なら道具だけでも売るわ!古い機材なんて邪魔でしょw」

💢数日後、美容室を覗くと――
私が大事にしていたハサミやブラシ、鏡までがフリマアプリで売られていた。

私は黙って家を出て、県外の友人が経営する美容サロンへ。
そこで再びハサミを握り、新たな人生をスタートした。

📞数ヶ月後、息子から鬼電。
息子「母さん、戻ってくれ…!お客さんが誰も来なくなったんだ!」
私「そうでしょうね。あのハサミと鏡は“私の手”と一緒に育ったものだから」

👩‍🦰息子嫁「お願い、助けて!」
私「ごめんなさい。あなたたちの店は、もう“私の美容室”じゃないの」

✂️その後――私の新しい店は口コミで大人気となり、予約は数ヶ月待ち。
一方、息子夫婦の美容室は閉店。

🌈“技術も信頼も、お金で買えるものじゃない。”

#スカッとする話 #修羅場 #嫁姑問題 #感動 #朗読#スッカと #スカッとする話 #感動する話

美容カテゴリの最新記事