#年金 #年金生活
当チャンネル「年金と暮らし」では、高齢者の生活に関するさまざまなテーマを取り上げています。
企業様とのタイアップ企画、取材、広告掲載などのご相談も随時承っております。
・不動産(相続・終活・生前)
・相続税(税理士・弁護士)
・シニアワーク(派遣)
ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
その他、インタビュー・密着取材等の出演希望者さまも募集中です。
love.fortune.woman2023@gmail.com
※動画の無断転載は固くお断りします。
発覚時は直ちに対処させていただきます。
奥様を亡くされて一人暮しですが毎日を楽しく生きておられるのがわかります。
もう一昔の時代なら年金額も増えてたのに私の時代から、年金は65歳からになり
金額も低くなった、小泉政権から、最悪になり地獄の時代になりその前の世代は
年金は高く60歳から支給を受けられた、最悪の小泉政権だよ!
これからの時代は長生きしたくない時代だな!
初めまして。後期高齢者爺です。
年金額は、こちらの御仁に遠く及ばないけれど、
その発想自体は、自分に近いものだと思いました。
いろいろあったけど、そう悪くない人生だったとか、
AIを便利に活用し、その全てが正しくないことも承知し、
「間違った回答しても反省せず、なんだコイツ」とか♪
(ちなみに、Geminiは韓国大統領イ・ジェミョンを認めないし)
これからも穏やかに過ごされることを願っています。
素直に物事を受け入れられない
可哀想な人がいる。AIで作ってる
訳がないだろが。
インタビュアーも、それを受けた方
も頭の良い方だな。
インタビュアーの知識の豊富さと対応力に毎回驚かされます。
月20万なら、都内でも質素に暮らせば賃貸暮らしできそう。