シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
韓国の高齢者が貧しすぎる理由に迫る!年金と社会保障の闇とは?【ずんだもん&ゆっくり解説】
2025.09.17
年金生活
HOME
年金生活
韓国の高齢者が貧しすぎる理由に迫る!年金と社会保障の闇とは?【ずんだもん&ゆっくり解説】
韓国の家計負債が世界最悪水準に達していることをご存じですか?
GDP比で
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.10.25
年金改正, 高齢者, 新制度, 2025年, 受給額, 暮らし, 最新情報, 政府発表
2025.10.25
【年金格差】“勝ち組”と“落ち組”の境界線…シニアのリアルな声 !口コミ20選紹介します
2025.10.25
【有益】年金生活のリアル!貯金ゼロで働くシニア増加「90歳まで働きたい」食費“1日500円”の人も【ガルちゃんまとめ】
2025.10.25
82歳男性、年金月24万円、元エリート商社マンが老人ホーム入居3ヶ月で強制退去した理由
2025.10.25
70歳限界「ローンが払えないから年金ちょうだい」2000万も援助したのに新築祝い呼ばない息子。さらには残りのローンも私の年金頼り。翌日、黙って家を売却した【60代以上の方へ⧸老後の幸せ⧸シニア】
2025.10.25
70代の年金 #年金 #年金インタビュー #年金受給額
なかなか素晴らしい解説ですね。文化的には貯蓄の意識が低いのと、容易に借金ができるのは早急に変えないと未来が見えないんじゃないかな。
日本では1960年代に自民党が社会主義に対抗するために中負担中福祉を取り入れたおかげで今があるわけだけど、現役世代が高齢者を支える仕組みを今までずっと変えずにいたのは失策だった。徐々に積み立てに移行していればと悔やまれる。
そもそも中国や韓国を、日本と比べるからおかし事になる
事実を認識出来ていない日本人が多すぎるが、世界のどこにも”経済的楽園”など存在しない。殆どの場合「日本の方がマシ」は日本は世界のトップ・トップクラスと同義
貧困、不景気、借金、失われた○○年。言葉は同じでも世界トップクラスの大国先進国の日本と、日本と他先進国にたかり借金で経済を”一時的に”膨らませた後進国最貧国
中身は比較に値しない程違う事は目に見えてる