2ch民たちが老後の住宅のリアルを話し合っています。UR団地のメリット・デメリットや問題点、独身・既婚それぞれの老後の生活に適した住まいは何なのか、賃貸か持ち家か・マンションか平屋か、値段の相場や選ぶおすすめポイントなどが語られます。老後の暮らしを考え始めた方や終の住処を探している方はぜひ参考にしてみてね。
コメントで皆さんはUR団地に住みたいかや動画の感想などを教えてね!
このチャンネルでは、2chのシニアライフに役立つスレを動画にまとめています。
面白いスレや有益スレの中でもシニアライフに関係するスレから厳選してお届けしますので、
趣味、生きがい、お金、健康、食事、運動、睡眠、生活習慣、健康寿命など、老後の人生を豊かにする情報に興味がある方はぜひチャンネル登録していってね。
また、動画の感想や、取り上げて欲しいテーマなどがあれば、気軽にコメント欄で教えてね。
☆関連する他のおすすめ動画
40代50代必見スレ!還暦後に気づいた豊かな暮らしをする条件挙げてけww
50代60代のアルバイトはガチ地獄。シニア歓迎でおすすめの働きやすい仕事を挙げてけw
50代社会人にマジでおすすめなコスパ最強の趣味挙げてけww気軽に出来て幸福な休日になるぞ!
☆2ch有益スレの動画再生リスト
☆チャンネル登録はこちらから↓
※当チャンネルは、5chの使用許諾を得て引用を行っております。
#2ch #有益 #ゆっくり解説 #有益スレ #健康 #食事 #健康食品 #運動 #睡眠 #生活習慣 #免疫 #2ch有益スレ #2chライフハック #面白いスレ #2ch面白いスレ #ゆっくり #2ちゃんねる #健康診断 #身体 #人体 #病気 #2chお金 #ライフハック #生活 #まとめ #まとめサイト #資産 #健康寿命 #健康寿命を延ばす #寿命 #老化 #おじさん #人生 #長生き #長年 #高齢者 #生きがい #シニア #シニアライフ #アクティブシニア #還暦 #介護 #老後 #60代 #60代 #50代 #50代 #40代 #40代 #アラフォー #アラフィフ #アラカン #年金 #趣味
部屋の細かい寸法やエアコンの設置可否、LANコンセントやテレビのアンテナ線の差込口などもっとWebに掲載して貰えれば、時間を掛けて見に行く必要がなくなるのに。いい場所の築古物件は立て直して欲しいが、高くなりそうなので無理かな? リフォームも柔軟にさせてもらえれば、もう少し空きは減るかな?
ホテル住まいできるくらいの資産がないと持ち家なしは地獄では?
老後資金に問題のある方は田舎の空き家に住むべき
調べるまで、ずっとウルトラレア賃貸だと思ってたのを懺悔します(-ω-。)
築年数古い物件多数だがその分安い。賃貸メリデメはどこにでもある。
選り好みできる生活水準なら良いが、できぬなら文句言わず住めよ。あるだけ有難いと思え。
都民住宅、いいよ
住みやすいよ 家賃も上がらない 更新もない 民間より良い
最後の最期のギリギリまで自宅で暮らしたいのなら
郊外に平屋の戸建てを建てた方がいい。
車2台が楽に停められるスペースがあれば
訪問看護やデイサービス、宅配の車が停めやすい。
建ぺい率に余裕があればビルトインガレージにすれば
雨風の日も楽に乗り降りできます
泥棒チャンネルあるみたいですけど大丈夫ですか?
地方のURは良い。大阪、北九州、、、、、。