2025年8月

30/117ページ
  • 2025.08.25

【年金夫婦車中泊旅】横浜HANAのLIVE参戦→長野軽井沢へ 本当は関東観光でしたが暑さを逃れ長野観光へシフトチェンジ LIVE会場までの様子と車中飯の様子 年金暮らしシニア夫婦の2025夏車中泊旅!

ご視聴ありがとうございます! 道産子(北海道生まれ:釧路在住)の年金暮らしリタイアシニア夫婦(60代 夫:JJ 妻:BB)のZIL520でのキャンピングカー旅動画です。 【年金夫婦車中泊旅】横浜HANAのLIVE参戦→長野軽井沢へ 本当は関東観光でしたが暑さを逃れ長野観光へシフトチェンジ LIVE会場までの様子と車中飯の様子  年金暮らしシニア夫婦の2025夏車中泊旅! チャンネル登録、いいねボタ […]

  • 2025.08.25

#顔の痒み #アレルギー #色んな基礎化粧品 #シニア年金生活

皆様、こんにちは。 ポットちゃん日記です。 いつもご視聴、有り難う御座います。 今回は顔が痒くなって、色んな基礎化粧品にトライした動画を出して見ました。 アレルギーもあるし、加齢もあるかも知れません🙄😅 色んな基礎化粧品を出して見ましたので、宜しかったら、ご覧下さいませ。 宜しかったら、チャンネル登録、高評価お願い致します。

  • 2025.08.25

年金8万円の母に嫁が言い放った残酷な一言とは…。 #shorts

年金は月8万円。 工夫すれば暮らせるけれど、不安定さを考えれば同居が安心――そう思って息子夫婦にお願いした母。 しかし返ってきたのは、嫁・奈緒の冷酷な言葉。 「月8万円しかない人なんて受け入れられません」 絶望する母でしたが、思わぬ形で夫婦の秘密を知ってしまいます。 そして最後に、母は「月8万円でも生きていける」という逆転の一手を突きつけるのです。 あなたはこの結末、どう思いますか? 「同居すべき […]

  • 2025.08.25

【老後の住まい】持ち家vs賃貸、本当はどっちがお得?

📌【老後の住まい】あなたは持ち家派?それとも賃貸派? 🤔 「定年後の暮らし、どこでどう過ごすか」は、シニア世代にとって避けて通れない大きなテーマです。 特に「持ち家か、賃貸か」は、金銭面だけでなく、安心感やライフスタイルにも深く関わってきます。 この動画では、シニア世代の住まい選びについて、持ち家と賃貸それぞれの「本当のメリット・デメリット」を徹底解説します。 • […]

  • 2025.08.25

【シニア夫婦ゆる旅】癒しの浮見堂、夫の言い間違いに爆笑、古民家の宿のこだわり料理、奈良公園散策

つい先日、娘と家族3人で奈良に行ってきました。景色良し、ホテルよし、お料理よしで大満足!古都奈良は、やっぱり素晴らしかったです。 ■ 目次 0:00 オープニング 0:25 夫の言い間違い(笑) 2:02 浮見堂にやってきました 3:09 ランチタ〜イム 4:58 奈良公園は想像以上に広い 5:29 鹿がいっぱい! 5:48 せんとくんと記念撮影 6:06 東大寺参道は観光客でいっぱい 6:

  • 2025.08.25

【字幕】夏の五島列島・福江島旅③シニア勢、乗る前に絶対に見て‼️これは苦行🤮九州商船フェリー ・ジェットフォイル欠航 悪天候時の悲劇😱長崎港から福江港へ ORC五島福江空港行きが欠航した際の代替ルート

2025年6月 大人の長崎の離島 五島列島 下五島 福江島 五島福江 3泊4日 ホテルステイを楽しみながら、ゆるゆるとレンタカーで観光 アラフィフ娘と70代母の親子旅・母娘旅  0:

1 30 117