真夏の暑さを避けて、大阪から500km!標高の高い涼しい温泉を求めて信州へ🚐💨 今回は、長距離ドライブと温泉の様子をお届けします。目指したのは、日本で唯一、村の名前に「温泉」が付く野沢温泉村。60代にとってハードな運転旅を、野沢温泉が癒してくれました。
野沢温泉村では、
・村のシンボル「麻釜(おがま)」
・外湯で温泉卵づくり
・地元の湧水汲み
・野沢菜や信州ジャムなどの買い物
夫婦ふたり、ミニバンでの車中泊旅。涼しい避暑地の空気や現地ならではの味を、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
📌 この動画は「真夏の信州避暑旅2025」シリーズの
美ヶ原展望台凄く車満杯ですが、凄くよかったですよ!
夜は星が一杯で星が大きいです。
寒いぐらいでした。朝は雲海が見れました。
私も、2週間前長野県、新潟県に車中泊の旅に行ってました。ゆるちょこさん、来てないかなぁと思ってました。中央道、工事や点検で,1車線の所が多くて走りにくいですよね。