🌸 60代パパと娘すーちゃんのちょっと泣ける日常Vlog 🌸
年金暮らしの天然パパ(糖尿病・脳梗塞経験あり)、
そして記録係は末っ子の娘、すーちゃん(こちらも天然)。
時々、登場するのは、たまにガツンと一言の恐妻ママ。
今回は、ご近所のトラブルから、年金、物価高、
そして“老後の不安”について家族が本音で語り合います。
老後不安と毎日向き合いながら、それでも笑いの絶えない家族の日常をお届けします🍰
✔ 7040問題
✔ 娘世代の未来への不安
✔ パパの突然の「Gメンになりたい」発言!?
✔ 外食をめぐる家族の攻防戦
✔ そして、孫の誕生日ケーキが教えてくれた“人生の意味”
「親子でケンカできるのは、親が元気だから」
そんな一言に、ハッとさせられる人も多いはず。
💬 チャンネル登録・高評価で応援してね!
ーーーーーーーーー
★ おすすめ動画 ★
①【60代夫婦×家族】長女フリーズ!? リハビリ中の父と娘のトホホ奮闘記
→
②【60代】年金暮らしのリアルな夏と電気代公開|父のズレた節電術に思わずツッコミ!
→
③【60代 年金暮らし】70代になる前に…家のメンテナンスが始まった《父ひろしの決意》①
→
④【60代 定年退職】父から年金暮らしの皆様へ、聞いてみたいことがあります…。
→
⑤【年金暮らし】大誤算!?定年退職後の生活 / 介護保険料高額に…/母の介護保険申請
→
⑥【年金暮らしの現実】老後貧乏へのカウントダウン…。
60代 シニアライフ/ 定年退職 / 日常 Vlog / 老後の暮らし 生活
→
ーーーーーーーーー
音楽 / BGM:いろいろ無料でダウンロード
効果音:〃
イラスト
→ いらすとや
→ 時々、自分で描いています(*^_^*)
次回の動画もお楽しみに♡
#シニアライフ #老後不安 #年金暮らし #家族 #60代
#親子の日常 #糖尿病 #脳梗塞 #定年退職
#7040問題 #親子 #家庭のリアル
#年金だけでは暮らせない #高齢者のつぶやき
#家族っていいな #笑って泣ける #老後の備え #夫婦あるある
コメントを書く