車中泊で避けて通れないトイレ問題…。 今回はFutureFoxの防災用簡易トイレを実際に夫婦で試してみました!使い勝手は?女性でも安心?
そして旅は、岡山吉備路へ。桃太郎伝説の「吉備津神社」に隠された「鬼の妻への深い愛」の物語に、2人で心が震えました…。鬼が住んでいたと言われる天空の要塞「鬼ノ城」では絶景に圧倒され、岡山県庁「晴れの国食堂」では海鮮丼バイキング食べ放題を堪能🍣
✅ 今回の見どころ
・吉備津彦神社(🍑桃太郎伝説の主役)
・吉備津神社(鳴釜神事と鬼の涙👹)
・備中国分寺(吉備路のシンボル)
・鬼ノ城(古代山城の絶景)
・岡山県庁食堂「晴れの国食堂」海鮮丼バイキング食べ放題🐟
・備中高松城(秀吉の天下統一に向けたターニングポイント水攻め)
・Future Fox社製 防災用簡易トイレ検証🚻
【ゆるちょこVAN&LIFE】は、67歳の夫と59歳の妻がミニバンで日本各地を車中泊旅する様子を、ゆるく楽しくお届けしています。
毎週木曜日
桃太郎伝説に彩られた土地っていいですね~
岡山の方は皆さん桃太郎を誇りにしておられます。
温羅と奥さんの挿話は知りませんでした。
日本人の伝説らしくただの勧善懲悪ではないんですね。
お二人の髪が突然短くなってビックリしました。鬼に切られたんかと思いました。