久しぶりの電話で孫からお嫁さんの話を聞いて驚きました。
シシトウとさつま揚げの煮物、豆乳プリンを作り、折り紙で風鈴を折りました。
山の方を散歩したらまだアジサイが咲いていて、やまゆりが綺麗でした。
※お料理はガス代と時間の節約のために何日かに分けて食べる事もあります。
※一部に通りの車の音が入っていますがご了承ください。
※池では他のお客さんの声も入っています、ご了承ください。
🍀【おすすめの関連動画】
※タイトルを押すとその動画が再生されます。
•息をひそめる孫の話
・年金貸した息子夫婦に怒られた話
•お嫁さんが内緒で出かける理由
•息子夫婦の裏側とサンタの秘密
🍀低年金、借家、独居未亡人の生活をありのままにお届けしています。
チャンネルのご登録で応援して頂けると嬉しいです。
※おかげ様でたくさんの皆様からコメントを頂戴し、全ての方へのご返信が難しくなっておりますが、大変励みになっておりますので、今後もお気軽に書いて頂けたら幸いです。
【自己紹介】
はじめまして、「さと」と申します。
数年前に夫に先立たれ、子供は独立し、田舎で一人暮らしをしています。
70代の老後の暮らしや経験がお暇つぶしになれば幸いです。
機械に疎く、不慣れながら撮影などをしています。
素人の撮影なのでお見苦しいところなど多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
音楽:Youtube Audio Library
#料理#60代#70代#人生#お金#一人暮らし#人間関係#シニア#年金#シニアライフ#遺族年金#嫁#人生相談#さと
お母さんとのコミニケーショウンなく
寂しいでしょうね
さとさんと話しできて
癒やされたでしょうね
年頃の娘さんお母さんと聞きたい事有るでしょね
19歳の娘孫風呂入った時は下着を下洗いとか肌の手入れなどお母さんが言ってます。お孫さんしっかりされてるから大丈夫ですね
こんばんわ。一流の学校にはいると自然と?セレブに出会い、不要な影響をうけますよね。私も、たまたま勉強会やボランティアでセレブに出会いましたが,使うお金もないさ、友人達も私の所まで下りてきて付き合ってくれたので、全く影響は、受けませんでした。借金しまで、付き合う必要もありませんから。主人空は、生活費は、10まんちょっとしか貰っていないのてま、昔から着た切りスズメ、子供達3人は、友人からの貰いもので済ませていました。学歴も皆高学歴でしたが、馬鹿にされたことはありません。お嫁さんは、ご自分に自身がないのでしょうね。結構なセレブと友人でしたが、家政婦さんがいた事はありません。多分上位なご主人年収1億の友人も自分で全部やっていました。そのかわり、月のお小遣いは、30万でした。お孫さん、本当に、ご立派に、育たれて、良かったですね。
お孫さんとのほのぼのとした会話に少し笑みが漏れました。
お嫁さんは見え張りであると同時に証人欲求がたかいのだろうなあと息子さんもこれはね大変だわ。お小遣いもなかなか貰えてないでしょうね。管理職ともなると部下に対して必要以上に気を遣う必要はないけれど、何かってときに慰労する場合も起こってきますからね。只最近の若い人は、それほど上司との接点を仕事以降に持ち込むのは好きではない方も多いらしいと聞きます。ししとうとさつま揚げのうま煮ですかね。私もししとうを使ってうま煮を作ることがありますが主に茄子を使うので、参考にさせて頂きます。
なんて健気なお孫さん♡