節約疲れしていませんか。「節約」という言葉が苦手です。「我慢」できるほど忍耐強くはないし。それでも貯まるだけではなく、健康になってしまった「五万円年金生活」。今回、「ひとり暮らしのシニアが全国で9百万人」を超えたとかで、「少ない年金でも元気に暮らす」高齢者とし紹介。番組の中のMCの言葉に思わず膝を打ちました。
これなら、少ないお金でも楽で楽しく暮らせるわ、と。その方法を紹介させていただきます。少しでも、暮らしのヒントになれば嬉しいです。
目次
00:00:00 元気に満ちた朝の始まりは
00:04:44 テレビ放映時のMCの言葉
00:06:
ハロー!火星人のドンです!こげなこと、言うのもなんじゃが、武田鉄〇って、「3年B組金髪先生」の収録後には、必ず「ソー〇ランド」へ通ってた、非教育者でござるよ!そげな男の言うことなんか、聞いちゃダメでアルゼンチンタンゴ!
いつも拝見しています
少なく そして 自分らしく暮らしていらっしゃる 紫苑さんの暮らし方に憧れている 60代女性です
10年後 紫苑さんのように 私らしく生活できるよう 今から 少しずつ 準備していきます
いつもたのしみにしています。やめないでくださいね。
こんばんは。お疲れ様です。ブログ拝見しています。節約生活勉強になりました。私もそのうち年金生活になります。私も紫苑さんを見習わなくてはと思います。次回のブログ楽しみにしています。頑張って下さいね。川田美香