シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【7月中に確認して】8月の年金支給日 手取りが変わる人!年金振込通知書を見ても気づかない仕組みと早見表
2025.07.19
年金生活
HOME
年金生活
【7月中に確認して】8月の年金支給日 手取りが変わる人!年金振込通知書を見ても気づかない仕組みと早見表
【緊急】8月
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#9-5 お金がない人は生きる価値もないのか?「孤独と不安」に怯える71歳女性へ「価値はない!お金こそがあなたの全てだ!」
2025.11.03
【シニア・60代】【なごみのお金の相談室】#6-3 終身保険は老後に本当に必要?毎月2万円赤字の67歳男性へ「いますぐ解約しろ!最大の敵だ!」貯蓄型保険の罠
2025.11.03
【年金制度 こうなります!】シニアの皆さま必見/ わかりやすく解説/ 遺族年金の見直し/ 在職老齢年金の見直し/ 標準報酬月額の上限の段階的引き上げ/ 影響を受ける方・受けない方 ≪25年11月時点≫
2025.11.03
【60歳からの大切な年金】申請を忘れると「受け取れない」ケースが急増中!
2025.11.03
年金7万円の母が買ってくれた500万円のドレスを結婚式当日に破いた兄嫁「身の程を知れ!貧乏人がw」兄「頼られる前に絶縁だ」→しかし半年後、兄夫婦が…w【スカッとする話・年金シニア生活】
2025.11.03
2026年 基礎年金「夫婦減額制度」全面廃止へ
解約返戻金が払込保険料を下回る場合は収入にはなりませんので課税されません。 満期と混同している説明も多々ありますのでご注意。
解約返戻金が払込保険料を上回ることは少ないですが、その利益分があれば収入になります。
解約返戻金と満期返戻金を天秤に掛けて満期直前に解約してしまうのも1つの方法です。
6月に年金通知書が7月になっても届かないし連絡しても全く届かないのは、何故でしょう。馬鹿にされているのでしょうか。
増える訳じゃなくて、元々減っているのに増えるって言うな!
政府の回し者か?
介護される年齢なのに介護保険料を払うのは意味が分からない。
先日、市役所年金課から介護保険料について支払いを年金から徴収するか納付書で
振り込むかの案内が来ましたが、この辺の周知方法を一本化して欲しい。
年金事務所からの老齢基礎年金通知書に記載されると思っていましたが、違いますね。
高齢になると確認するのに本当に困ります。
2025年日本消滅化計画、日本は世界に洗脳されているという事実、世界は宇宙人に洗脳されているという事実を地球人類は理解できるでしょうか。
長々と聞いていても何にも得るものもお金も増えない?いつでもそうだ!何も増えない。介護も使わないのに取られるばかりだ!腹立たしい