60代・50代のシニア夫婦が車中泊ミニバンで巡る日本一周旅。岡山県の人気観光地「倉敷美観地区」を、川舟に揺られながら、風情ある町並みをのんびり散策しました。もちろん話題の「くらしき桃子」パフェ・デニムまんも食べ歩き。無料車中泊スポットもご紹介します。
▼見どころ
倉敷美観地区✨ 川舟に乗って癒し時間
ガイドさんと歩く「なまこ壁」の町並み とアイビースクエア
祭り寿司、デニムまん、デニムソフト実食!
「くらしき桃子」パフェで暑さを癒す
倉敷美観地区に至近の無料車中泊スポットご紹介
隣町「酒津」にある絶景で絶品の心ほぐれる水辺のカフェ「三宅商店」
⛺【今回の車中泊スタイル】
美観地区まで車で
倉敷✨
九州住み時代は会社先輩との関西旅途中で後ろ髪引かれつつも通過してましたが、やはり雰囲気良い街ですね(*^^*)
オシャレお二方が帽子から笠に被り替えての水路舟観光✨堪りません。
なまこ壁の路地散策も非番ガイドさんが優しく素晴らしい。大原美術館は元々個人で作られたとは…
そして岡山デニム地帯…思い出のアイビースクエア✨ツタが雰囲気ありの…アマヅラ…昔は冷蔵庫やら無かった頃のカキ氷…思い馳せました✨
商店街は昭和の雰囲気✨懐かしいコロッケは価格も昭和✨
そして地元グルメ✨黄ニラにサワラにママカリに不思議な取り合わせの見事な祭すし…食材に興味津々✨
そしてカフェデザート✨冷たい桃とスイカスイーツも良いですね(*^^*)
大正時代からの熱湯銭湯も素晴らしいです✨
車中泊時の山ゴボウ巻きは熊本人なのでびっくり✨自分は巻いていないゴボウ入り混ぜごはんは普通に食べてました。
朝の公園もその後のカフェも素敵で、果物使い尽くすお話も尊いと思いつつ…
今回も魅力たっぷりの動画でありました✨
美観地区に観光地がギュッと詰まって、岡山に行ったら美観地区って常識になってますよね。
でもお二人が仰るように観光地だけでなく、普通の生活者のお店も素晴らしいですね。
倉敷駅前のデパートも、美観地区に向かう静かな商店街も人の温かみを感じますよね。
お二人の雰囲気やお人柄に触れたから優しくされたんでしょうが、
旅の醍醐味は景色や食だけでなく、人との出会いなんでしょうね。
こんにちは。
AYAさんの美味しそうに食べる姿、いつ見ても幸せそうで、こちらまでほっこりします。
ゆるちょこチャンネルさんはじめまして。
いつも楽しく動画を拝見させていただいてます。
倉敷美観地区は若い頃に訪れたことがあるんですが、今回の動画を見てまた行ってみたくなりました。
とても素敵に倉敷の街並みを紹介してくださって感激しました。
これからも素敵な動画をよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ご機嫌よう。