2025年6月

63/98ページ
  • 2025.06.11

【ナイスなシニアのぎふ町旅@八幡町】岐阜県岐阜市(2025年06月09日)

プチ大都会である岐阜シティの魅力をサクッと伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげているこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第279弾は八幡町だよ。狭い町ゆえに隣町にある金公園をツカミのネタに使いながらオープンと同時にカフェバーのような『中国料理 ロータスダイニング』に入った僕は、生ビールを飲みながら名物の「名物!麻婆 […]

  • 2025.06.11

60歳以上の夏ファッション、このズボンは絶対にダメです。代わりにこの7つのズボンをぜひ試してみてください|シニア夏ファッション|60代夏ファッション|70代夏ファッション|夏用ズボン

60歳以上の夏ファッション、このズボンは絶対にダメです。代わりにこの7つのズボンをぜひ試してみてください|シニア夏ファッション|60代夏ファッション|70代夏ファッション|夏用ズボン 夏になると、ズボン選びが本当に難しくなりますよね? 薄すぎると透けてしまうし、厚すぎると暑いし、 楽なものはだらしなく見えることもあって…。 特に60歳を過ぎると、ズボン1本選ぶのも簡単ではありません。 体型カバー、 […]

  • 2025.06.11

【シニアのリアル】281「時効になる・再確認」★夢追いプラン(52)-3★#shorts

定年退職60歳・再雇用で5年勤務・65歳再雇用終了し 年金生活に突入です シニアのリアルをお届けします 「時効・特別支給厚生年金」見直ししましょう 編集元 【定年退職】シリーズ ❶~⓭迄+72 ❶【定年退職】【第1弾】❶再雇用終了し、あれもやめます。これもやめます。 72【定年退職】【第2弾】72それもやめる・あれやりません? ❷【定年退職】❷健康保険 任意継続が国保より絶対お得なの? ❺【定年退 […]

  • 2025.06.11

【シニア】要注意物忘れと認知症の違いとは?見分けるポイントを医師が解説 #2ch #60歳代 #シニア#シニアライフ#年金#認知症#健康#介護

シニアの毎日をもっと豊かに。 このチャンネルでは、60代・70代を中心としたシニア世代に向けて、日々の暮らしに役立つ情報をお届けしています。 年金や老後資金の基礎知識 一人暮らしや夫婦生活のリアルなヒント 第二の恋愛・再婚・出会いの話 認知症予防・健康維持の方法 家族との関係、介護の悩み解消法 ちょっと笑えて、ホッとするシニアの恋愛ドラマやエピソードトーク 「老後は不安」から「老後も楽しみ」に変わ […]

  • 2025.06.11

【年金いくら?】85歳『国民年金納めず後悔、今も職探ししてます…老後の年金生活』年金インタビュー

#年金 #年金生活 当チャンネル「年金と暮らし」では、高齢者の生活に関するさまざまなテーマを取り上げています。 企業様とのタイアップ企画、取材、広告掲載などのご相談も随時承っております。 ・不動産(相続・終活・生前) ・相続税(税理士・弁護士) ・シニアワーク(派遣) ご希望の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。 love.fortune.woman2023@gmail.com

  • 2025.06.11

【シニア夫婦】「周囲に言えない」年金受給日は必ず夫婦で行く場所があります【シニア恋愛】

#60代の恋愛 #シニアの夫婦 #シニア恋愛 当チャンネルは「シニアの恋愛を応援・共感」を目的に、色々な形の恋を紹介しています。 💖 シニアの恋愛物語 │ 秘話&体験談 「もう一度、恋をしたい」「あの頃のときめきを思い出したい」 再婚を考えている方、大切な人を失ってから恋に臆病になっている方、 そんな想いを抱く50代・60代・70代以上のあなたへ。 「この年齢で恋なんて…」そう思う […]

  • 2025.06.11

【女ひとり旅】生活費公開/旅費公開/離婚準備#シニア #50代 #60代 #70代 #熟年離婚#モラハラ#ひとり暮らし@70secondlife @nushitoneko

前回に引き続き松山道後温泉へひとり旅をした動画です かかった旅費とついでに5月の生活費も載せています 家賃の58000円がきついです 今は婚姻費用月に8万もらってます 離婚したらもちろんこの8万は入ってきませんが、家賃もなくなります 家が夫の頭にかける増毛スプレーの粉であちらこちら真っ黒けになっていますから、離婚して自宅に戻る前に、業者に頼んで掃除してもらったり、またいろいろ買い替えないといけませ […]

  • 2025.06.11

【ナイスなシニアの日帰り旅@犬山#4】愛知県犬山市(2025年06月06日)

江南市でパン屋巡りを満喫するために名鉄電車に乗った僕だったが、車窓から眺めた犬山城があまりに優美だったので名鉄犬山遊園駅で降りた。まあいい。猫も杓子もインバウンド需要がてんこ盛りの今日この頃、国宝である犬山城も混雑していると思った僕は、早めのランチを堪能すべく『開進亭』で生ビールを飲みながら「海老フライ定食」を味わった。その後、興味津津の『倉知金太郎饅頭本店』で2種類の「倉知金太郎饅頭」を熱い珈琲 […]

1 63 98