[vol.092]50年ぶりの中学校修学旅行 同級生と呉湾艦船めぐりツアーに行ってきました ※一部映像に不具合があったため再アップしました。ご視聴ありがとうございます。 こんにちは、「旅好き夫婦」です。 子育てがひと段落して、これからは二人でのんびり旅を楽しもうと、車で日帰りやちょっとした宿泊旅行をしています。 節約しながらも、たまにはちょっと贅沢も。そんな、無理せず楽しむ旅の記録です。 旅の途中 […]
今年は介護のため
Wワーカーのひらりです。たくさん働いてたくさん遊ぶ。終わりよければすべてよしの人生を目指してます。今回伺ったのは千葉県松戸市にある本土寺。ただいま紫陽花が見頃です。おまけは千葉県習志野市の谷バラ園。1番花は終わってしまいました。2番花は7月中頃が見頃のようです。
スマホを使うシニアの方々増えてきていますが、特にiPhoneを使う方増えてきています。 そこで個人情報を守るiPhoneの設定
笑いと健康インストラクター 笑いと健康の研究所 三重県松阪市中央町344-
笑いと健康インストラクター 笑いと健康の研究所 三重県松阪市中央町344-
【シニア女性1分コラム】白い服が似合わなくなった気がする?をご紹介しています。 「白が似合わなくなった…」そう感じたこと、ありませんか? それは年齢のせいではなく、“白の選び方”の変化かもしれません。 純白よりも、やわらかく肌になじむ色を選ぶことで、大人世代の白コーデがぐっと上品に映えます。 今のあなたに似合う「白」、見つけてみませんか?
「JAPAN RUNWAY」は、日本全国の地域文化を纏ったシニア男性モデルたちが、ファッションを通じて人生の深みと日本の美しさを表現するプロジェクトです。 歩みは静かに、しかし力強く。 50〜60代のモデルが見せる、成熟と品格をまとったファッションランウェイをご覧ください。 👔 登場地域とスタイル(男性モデル編) 青森|ねぶたの炎 赤と灯りのモチーフが際立つ、祭りの情熱を表現した […]
【朗報】年金が少なくても大丈夫!7月から65歳以上“バス無料”開始──老後の暮らしに光が差す! #年金生活 #シニアライフ #節約術 年金が少なくても、希望はある! ついに2025年7月から「65歳以上バス完全無料化」がスタート! 買い物、病院、友人との再会…お金の心配をせずに移動できる喜びとは? 年金5万円でも笑顔になれる、そんな“老後の光”を届けます。 制度の詳細や対象者、申請のポイントも解説 […]
トビリシの日本食材店 Phin Tokyo Plaza ジョージアの日本食材店ですが、 インテリア、食器類などのディスプレイが 素敵です。 店員さんは、レジのお一人だけです。 海外の日本食材ですから、お値段は お高いですが、その中でも比較的 安価なものを買いました。 SBゴールデンカレー中辛