シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
70歳実話。年金月13万。働かない老後が過酷すぎる理由
2025.06.09
年金生活
HOME
年金生活
70歳実話。年金月13万。働かない老後が過酷すぎる理由
70歳年金月
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.08.13
【老後年金】65歳からの受給開始で大損!66歳が最強!年金は絶対に繰下げろ!【損益分岐点/繰下げ受給/211万円の壁/老齢基礎年金】
2025.08.13
同居初日で私の”年金通帳”を奪う息子夫婦…「当然の権利だろ?」と衝撃の一言。その夜、私は家を即売却→翌日、2人は震え上がる結果に…【シニアライフ】【60代以上の方へ】
2025.08.13
【再婚夫婦の2人暮らし】年金生活シニア夫婦の簡単作り置きレシピ
2025.08.13
【老後の不安を減らす】シニア世代が今すぐやめるべき年間数十万円節約できる無駄な固定費【ゆっくり解説】
2025.08.13
【70代一人暮らし】年金を狙う息子に怒る娘の遺産争いとモメない相続の裏側【シニアライフ】
2025.08.13
65歳からでも安心!在職老齢年金が大幅改善
定年後は、働かない選択肢もあるので、間違いではない。
この動画間違っている。
還暦すぎてパート+年金で暮らしてますが、最近思うのは、考え方次第ですね
年金額が少ない人に比べたら十分なのに、この動画のようにお金の心配ばかりしてる人いますよね
聴いてるだけで気がめいります(笑)
自分は少ないですが、清掃関係の仕事をしてますが、
感謝され、お金をもらいトレーニングしてるなんて
なんて幸せなんだろうね!
っと同僚と話してます
スーパーの弁当も買いません
医療費を心配するなら、増えた時間を使い、スマホみて自炊して、節約もでき
こんなに、ゆっくり料理できるなんて本当に幸せだと感謝してます
還暦すぎて思うことは、今あるメリットを生かす❤
ということです
考え方次第です
健康であれば辛いのは、お金ではなく、笑いあえる友人がいないことだと思います
今後の生き方に大変参考になりました。ありがとうございました。