シニアが気になる動画まとめサイト
ホーム
筋トレ・ヨガ・体操
美容
ファッション
恋活
年金生活
NISA
終活・相続
部屋探し
旅行
趣味
グルメ
スマホ
癒し
人気記事
お問い合わせ
【重要速報!】厚生年金が激変!2025年年金改正に決着!知らないと200万円失います(加給年金廃止・保険料増・底上げ)
2025.06.03
年金生活
HOME
年金生活
【重要速報!】厚生年金が激変!2025年年金改正に決着!知らないと200万円失います(加給年金廃止・保険料増・底上げ)
【衝撃】厚生年金2兆円流用の真実!サラリーマンを狙い撃ちにした年金制度改革の裏側を徹底解説。加給年金削減、保険料値上げでサラリーマンだけが損をする仕組みと、なぜ
年金生活
カテゴリの最新記事
2025.09.02
【シニアの闇】年金足りず生活保護を受ける老後の実態!口コミ30選ご紹介【高齢者・老後問題】
2025.09.02
【シニアライフ】のらりくらり年金生活 毎日の生活を楽しむ!知恵と工夫【のらりくらり年金生活チャンネル】
2025.09.02
【悲惨な年金だけの生活】思ってた老後と違う!これが現実!|シニアの口コミ10選
2025.09.02
年金改革2025!シニアの生活を守る“増額ニュース”まとめ
2025.09.02
【シニアの本音】貯金なしで暮らす高齢者の厳しい現実。シニアの声35選【シニアの口コミ:シニアライフ:シニアの生活:老後:老後の生活:老後問題:年金:年金問題:年金生活:高齢者】
2025.09.02
【物価高の壁】定年後の現実…年金暮らしに苦しむ高齢者たちの声8選
議員年金は過去に廃止されていますが、議員・官僚(一般国家・地方公務員)の天下りは禁止されていません。私の独断と偏見ですが、特に官僚の退職後の最高年収120万円迄と規定、違反者は強制的財産没収。基礎年金を上げるために、厚生年金を充てるような国民を舐めたことをせず、共済年金(公務員の3段目の年金)を全て充てるべし! 但し、自衛官・海上保安官・警察官・消防官は当然除外とします
自分らの職務怠慢は忘れて取りやすい所から取りまくる。無能な厚労省と立憲らしい政策ですね
アリさん達がコツコツ貯めたお金を、キリギリスさん達と分けましょう? 国民年金のみで羽振りよく過ごしたキリギリスさんもいる。。厚生年金横領事件。
遺族年金改悪に言及していませんね、これが最もひどいと思います。
これからも発信よろしくお願いします
厚生年金と国民年金、厚生年金のパートナー第3号被保険者は保険料を納め無くても年金を受けとれ遺族補償があり、かきゆうねんきんを受けとれる。
国民年金の自営業を手伝い保険料を納め適用事業所に勤め納めた保険料は消された年金未統合は未解決放置年金未払い
政治が解決すべき問題と社会保険労務士は相談拒否
生活保護受給より税負担が重く生活を維持できない
今、解決すべき社会保険制度問題がある。
厚生年金の比例報酬は、来年でマクロ経済スライドが終わり、以後は物価上昇と共に増えていきます。年0.8%の物価上昇で議論していますので、20年で35%増えます。
基礎年金は、そもそも、保険料に対する受給額が大きい、つまりもらい過ぎなのでマクロ経済スライドが2057年まで続きます。ここは、30%減少します。
額の大きい比例報酬が35%増え、基礎年金部分が30%減るのだから、厚生年金は、今のままでも増えます。
田村議員、長妻議員などは、ここをごまかすんですよね。けしからん話しです。
今までの年金制度が 時代にあってないっていうこともありますよ
議員年金も変えなさいよ自民党!